

新世代のNVIDIA Pascalコアを搭載した最新GPU「GeForce GTX 1070」を実装し、消費電力と描写性能が大幅に向上したゲーミングノートPC。オンラインMMORPGをはじめとしたPCゲームが軽快にプレイできるのはもちろん、バーチャルリアリティ(VR)の動作パフォーマンス要件を満たした「GeForce GTX VR Ready」にも対応。VRの臨場感溢れる世界も快適に楽しむことができます。
また、PhysXテクノロジによる物理演算、PureVideo HDテクノロジによる高精細な動画再生支援機能の搭載。さらに、CUDAテクノロジによるマルチメディア用途への処理速度がアップしており、動画や写真の加工・編集などの作業をよりスムーズに行えます。
長時間のプレイでも安定動作を実現する冷却効率を向上させるクーラーシステムも備え、ボタン一つで冷却機能を 高めることができるクーラーブースト機能を搭載。このほか、ゲームもVRも、臨場感のあるサウンドで楽しめるオンキヨー製の大型チャンバーを採用したスピーカーや、ハイレゾ音源対応のESS Technology製SABRE HiFi DAC、薄暗い室内でもキーの視認を高め、気分やゲームによってカラーやパターンを設定することができる LEDバックライトキーボードも完備。
ラインナップは、メモリ8GB+SSD 240GB搭載の「N1584J-700/T」と、メモリ16GB+SSD 256GB+HDD 1TB構成の「N1584J-710/T」。税別価格は前者が174,800円、後者が184,800円です。
共通の主な仕様は、4コアのCore i7-6700HQ(2.6~3.5GHz)、GeForce GTX 1070 8GB、Intel HM170チップセットを搭載。OSはWindows 10 Home 64ビットで、カスペルスキー製のインターネット セキュリティ(90日版)が付属。
液晶パネルは、1,920×1,080ドット(フルHD)表示の15.6型ノングレアパネルで、カメラ機能はフルHD(1080p)対応200万画素Webカメラを装備。通信機能は、IEEE 802.11ac/a/b/g/nの高速無線LAN、Bluetooth 4.2を内蔵。
インターフェイスは、USB 3.1(Type-C)×2、USB 3.0×2、USB 3.0(パワーオフUSB充電機能対応)、マルチカードリーダ、Gigabit Ethernet、HDMI出力、Mini DisplayPort 1.3出力×2、マイク入力、S/PDIF、ヘッドフォン出力など。テンキー付日本語LEDバックライトキーボード、ONKYO製2.1chマルチメディアスピーカーも備えます。
外形寸法は385×271×28.8mm(幅×奥行×高さ)、重さ約2.7kg。バッテリ駆動時間は約5時間。
▼購入はこちらで
■
G-GEAR note N1584Jシリーズ
また、PhysXテクノロジによる物理演算、PureVideo HDテクノロジによる高精細な動画再生支援機能の搭載。さらに、CUDAテクノロジによるマルチメディア用途への処理速度がアップしており、動画や写真の加工・編集などの作業をよりスムーズに行えます。
長時間のプレイでも安定動作を実現する冷却効率を向上させるクーラーシステムも備え、ボタン一つで冷却機能を 高めることができるクーラーブースト機能を搭載。このほか、ゲームもVRも、臨場感のあるサウンドで楽しめるオンキヨー製の大型チャンバーを採用したスピーカーや、ハイレゾ音源対応のESS Technology製SABRE HiFi DAC、薄暗い室内でもキーの視認を高め、気分やゲームによってカラーやパターンを設定することができる LEDバックライトキーボードも完備。
ラインナップは、メモリ8GB+SSD 240GB搭載の「N1584J-700/T」と、メモリ16GB+SSD 256GB+HDD 1TB構成の「N1584J-710/T」。税別価格は前者が174,800円、後者が184,800円です。
共通の主な仕様は、4コアのCore i7-6700HQ(2.6~3.5GHz)、GeForce GTX 1070 8GB、Intel HM170チップセットを搭載。OSはWindows 10 Home 64ビットで、カスペルスキー製のインターネット セキュリティ(90日版)が付属。
液晶パネルは、1,920×1,080ドット(フルHD)表示の15.6型ノングレアパネルで、カメラ機能はフルHD(1080p)対応200万画素Webカメラを装備。通信機能は、IEEE 802.11ac/a/b/g/nの高速無線LAN、Bluetooth 4.2を内蔵。
インターフェイスは、USB 3.1(Type-C)×2、USB 3.0×2、USB 3.0(パワーオフUSB充電機能対応)、マルチカードリーダ、Gigabit Ethernet、HDMI出力、Mini DisplayPort 1.3出力×2、マイク入力、S/PDIF、ヘッドフォン出力など。テンキー付日本語LEDバックライトキーボード、ONKYO製2.1chマルチメディアスピーカーも備えます。
外形寸法は385×271×28.8mm(幅×奥行×高さ)、重さ約2.7kg。バッテリ駆動時間は約5時間。
▼購入はこちらで
■
- 関連記事
-
- ドスパラ Kaby Lake・GeForce GTX 1050 Ti搭載の17.3型ゲーミングノートパソコン GALLERIA GKF1050TNF
- G-Tune GeForce GTX 1060搭載の15.6型フルHD液晶ゲーミングノートパソコン NEXTGEAR-NOTE i5530シリーズ
- G-Tune GeForce GTX 1080搭載の4K対応17.3型ゲーミングノートパソコン NEXTGEAR-NOTE i7900シリーズ
- eX.computer デュアルコアCPU・SSD搭載の低価格15.6型ノートパソコン N1501Kシリーズ
- eX.computer Quadro P6000搭載のワークステーション「NVIDIA Quadroモデル QA9J-G91/T」
- G-GEAR GeForce GTX 1070搭載の15.6型ゲーミングノートパソコン「N1584Jシリーズ」
- ドスパラ 12.2型2 in 1パソコン「Diginnos DGM-S12Y」
- ドスパラ Core i3-6100U・Core i7-6500U搭載の15.6型ノートパソコン「DX11-H3・F3・H7・F7」
- ドスパラ Core i5-7200U搭載の13.3型ノートパソコン「Altair F-13」
- ドスパラ 14型ノートパソコン「Altair VH-AD2」
- ドスパラ Core i7-6500U・GeForce 940M搭載の15.6型ノートパソコン「Critea VF-HE11」
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)