

第6世代で定評のあった優れた演算性能や電力効率をさらに向上させた、コードネーム“Kabylake”と呼ばれる第7世代Intel Coreプロセッサーシリーズを搭載し、コストパフォーマンスを追求したノートPC。
ラインナップは、Pentium 4415U搭載「N1502K-100/T」、 Core i3-7100U搭載「N1502K-310/T」「N1502K-310/T/8G」、Core i5-7200U搭載「N1502K-520/T」、 Core i7-7500U搭載「N1502K-720/T」の全5モデル。
全モデルにWindows 10 Home 64ビットをプリインストール。さらに、OSもアプリケーションも高速に起動するSSDを全モデルに標準搭載。無線LANも高速なIEEE 802.11acに準拠し、快適なネットワーク環境を提供します。また、液晶パネルは、N1502K-100/Tが1,366×768ドット表示の15.6型ノングレ(非光沢)パネル、それ以外のモデルは1,920×1,080ドット(フルHD)表示の15.6型ノングレ(非光沢)パネルを採用。
「N1502K-100/T」の主な仕様は、2コアのPentium 4415U(2.3GHz)、メモリ4GB、SSD 240GB、DVDスーパーマルチドライブを搭載。税別価格は49,800円。
「N1502K-310/T」は、CPUを2コアの Core i3-7100U(2.4GHz )に強化したモデル。税別価格は62,778円。
「N1502K-310/T/8G」は、N1502K-310/Tからメモリ容量を8GBに増強したモデル。税別価格は66,800円。
「N1502K-520/T」は、 N1502K-310/T/8GからCPUを2コアのCore i7-7500U(2.5~3.1GHz)に強化し、SSD容量を275GBに増強したモデル。税別価格は74,800円。
「N1502K-720/T」は、CPUをCore i7-7500U(2.7~3.5GHz)に強化し、SSD容量を500GBに増強したモデル。税別価格は89,800円です。
共通なのは、通信機能がIEEE 802.11 ac/a/b/g/nの高速無線LAN、Bluetooth 4.2を内蔵。カメラ機能がHD画質Webカメラを装備。インターフェイスがUSB 3.0×2、USB 2.0×2、Gigabit Ethernet、マルチカードリーダ、HDMI出力、ミニD-Sub 15ピン、ヘッドフォン出力、マイク入力など。テンキー付き日本語キーボード、マルチメディアスピーカーも備えます。
外形寸法は374×259×12~24.7mm(幅×奥行き×高さ)、重さ約2.1kg。付属品は電源ケーブル、ACアダプタ、ソフトウェアディスク、ドライバーディスク、オペレーティングシステムディスクなど。
▼購入はこちらで
■
eX.computer note N1502Kシリーズ
ラインナップは、Pentium 4415U搭載「N1502K-100/T」、 Core i3-7100U搭載「N1502K-310/T」「N1502K-310/T/8G」、Core i5-7200U搭載「N1502K-520/T」、 Core i7-7500U搭載「N1502K-720/T」の全5モデル。
全モデルにWindows 10 Home 64ビットをプリインストール。さらに、OSもアプリケーションも高速に起動するSSDを全モデルに標準搭載。無線LANも高速なIEEE 802.11acに準拠し、快適なネットワーク環境を提供します。また、液晶パネルは、N1502K-100/Tが1,366×768ドット表示の15.6型ノングレ(非光沢)パネル、それ以外のモデルは1,920×1,080ドット(フルHD)表示の15.6型ノングレ(非光沢)パネルを採用。
「N1502K-100/T」の主な仕様は、2コアのPentium 4415U(2.3GHz)、メモリ4GB、SSD 240GB、DVDスーパーマルチドライブを搭載。税別価格は49,800円。
「N1502K-310/T」は、CPUを2コアの Core i3-7100U(2.4GHz )に強化したモデル。税別価格は62,778円。
「N1502K-310/T/8G」は、N1502K-310/Tからメモリ容量を8GBに増強したモデル。税別価格は66,800円。
「N1502K-520/T」は、 N1502K-310/T/8GからCPUを2コアのCore i7-7500U(2.5~3.1GHz)に強化し、SSD容量を275GBに増強したモデル。税別価格は74,800円。
「N1502K-720/T」は、CPUをCore i7-7500U(2.7~3.5GHz)に強化し、SSD容量を500GBに増強したモデル。税別価格は89,800円です。
共通なのは、通信機能がIEEE 802.11 ac/a/b/g/nの高速無線LAN、Bluetooth 4.2を内蔵。カメラ機能がHD画質Webカメラを装備。インターフェイスがUSB 3.0×2、USB 2.0×2、Gigabit Ethernet、マルチカードリーダ、HDMI出力、ミニD-Sub 15ピン、ヘッドフォン出力、マイク入力など。テンキー付き日本語キーボード、マルチメディアスピーカーも備えます。
外形寸法は374×259×12~24.7mm(幅×奥行き×高さ)、重さ約2.1kg。付属品は電源ケーブル、ACアダプタ、ソフトウェアディスク、ドライバーディスク、オペレーティングシステムディスクなど。
▼購入はこちらで
■
- 関連記事
-
- パソコン工房 Apollo Lake搭載の17.3型エントリーノートパソコン Stl-17HP042-C-CEM
- パソコン工房 17.3型スタンダードノートパソコン STYLE-17FH053-i7-HNS&STYLE-17FH053-i7-HNFS
- パソコン工房 GeForce GTX 1080搭載の17.3型ハイエンドゲーミングノートパソコン 2モデル
- パソコン工房 GeForce GTX 1070搭載の15.6型ゲーミングノートパソコン 2モデル
- パソコン工房 GeForce GTX 1060搭載の4K対応ゲーミングノートパソコン LEVEL-15QX093-i7-RNF
- eX.computer Kaby lake搭載の15.6型エントリーノートパソコン N1502Kシリーズ
- DAIV Kaby lake搭載のクリエイター向け14型ノートパソコン「DAIV-NG4500」シリーズ
- ドスパラ Kaby Lake搭載のクリエイター向けノートパソコン 8モデル
- デル 世界最小の13型2-in-1ノートパソコン New XPS 13 2-in-1
- ASUS 10.1型2in1ノートパソコン TransBook T102HAシリーズ T102HA-128S&T102HA-8350G&T102HA-8350W
- エイサー 12型 2in1ノートパソコン Switch Alpha 12 SA5-271-F58U/F SA5271F58UF
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)