


いずれも、CPUにモバイル向けの第8世代Intel Coreプロセッサ・ファミリーを採用し、その高いパフォーマンスによって、従来モデルよりも快適に使用できます。
違いは液晶ディスプレイ以外に、UX580シリーズのみにタッチパットとディスプレイが統合された「ScreenPad」を装備。ScreenPadでは、アプリケーションの操作やサブディスプレイとして機能し、操作性を拡張させます。よく使うアプリケーションをScreenPadに登録すれば、まるでスマートフォンを操作する感覚で素早く起動できます。さらに、保存した音楽ファイルをいつでも再生したり、テンキーにもなります。
「UX580GD-8750」の主な仕様は、6コアのCore i7-8750H(2.2~4.1GHz)、Intel HM370チップセット、メモリ16GB、SSD 512GB、GeForce GTX 1050 4GB、3,840x2,160ドット(4K-UHD)表示の15.6型液晶ディスプレイ(グレア)、10点マルチタッチ対応ScreenPadを搭載。OSはWindows 10 Pro 64ビットをプリインストールし、税別価格は249,800円。
「UX580GE-8950」は、UX580GD-8750からCPUを6コアのCore i9-8950HK(2.9~4.8GHz)に、GPUにGeForce GTX 1050 Ti 4GBに強化し、SSD容量は1TBに増強。税別価格は349,800。
「UX550GD-8750」の主な仕様は、6コアのCore i7-8750H、Intel HM370チップセット、メモリ16GB、SSD 512GB、GeForce GTX 1050 4GB、1,920x1,080ドット(フルHD)表示の15.6型液晶ディスプレイ(ノングレア)を搭載。OSはWindows 10 Home 64ビットをプリインストールし、税別価格は199,800円。
全モデル共通なのは、通信機能がIEEE 802.11a/b/g/n/acの高速無線LAN、Bluetooth 4.1を内蔵。カメラ機能は30万画素Webカメラ、インターフェイスがThunderbolt 3(Type-C)×2、USB 3.1 Gen2(Type-A)×2、メモリカードリーダ、GigabitEthernet、HDMI出力、マイクロホン・ヘッドホンコンボジャックなど装備。日本語92キーイルミネートキーボード、出力1W×2chステレオスピーカー、アレイマイクも備えます。
外形寸法は365×242×18.9mm(幅×奥行き×高さ)。重さはUX580シリーズが約2.01Kg、UX550シリーズが約1.86Kg。ボディカラーはディープダイブブルー。付属品は、ACアダプタなど。
▼購入はこちらで
■ASUS ZenBook Pro 15 ディープダイブブルー UX580GD-8750 (UX580GD8750)
■ASUS ZenBook Pro 15 ディープダイブブルー UX580GE-8950 (UX580GE8950)
■ASUS ZenBook Pro 15 ディープダイブブルー UX550GD-8750 (UX550GD8750)
- 関連記事
-
- ASUS GeForce GTX 1050搭載の15.6型ゲーミングノートパソコンFX570UD-I7G1050
- ASUS 15.6型ゲーミングノートパソコン X570UD X570UD-8550
- ASUS Core i7-8550U・GeForce MX150搭載の15.6型ノートパソコン VivoBook 15 X542UN X542UN-8550
- ASUS 15.6型ノートパソコンVivoBook 15 X542UA X542UA-8130
- ASUS 15.6型ノートパソコン VivoBook 15 X542BP X542BP-A9
- ASUS 15.6型ノートパソコン ZenBook Pro 15 UX580&UX550シリーズ
- ASUS 4K対応13.3型モバイルノートパソコン ZenBook S UX391UA-8550
- ASUS 13.3型モバイルノートPC ZenBook 13 UX331UAL-8250
- ASUS 14型モバイルノートパソコン ZenBook 14 UX430UA/UN
- マウスコンピューター Core i7-8550U搭載の15.6型ノートパソコン m-Book B506H 数量限定
- マウスコンピューター Core i7-8750H搭載の17.3型ノートパソコン m-Book W880シリーズ
