

また、Apple T2 Securityチップを搭載。T2チップにはオンザフライでデータ暗号化を実行するSSDコントローラを搭載し、内蔵ストレージに保管されるあらゆるデータを自動的かつ完全に暗号化します。加えて、HEVCビデオのトランスコードを、従来から最大30倍で高速実行する機能も備えているため、高解像度ビデオ編集するようなプロの現場において、作業時間の短縮が可能になります。
さらに、インターフェイスに目を向ければ、Thunderbolt 3やUSB 3.1など、最新なものを装備し、対応する外部機器と高速なデータ転送を実現。ボディ素材は、100%リサイクルアルミニウム合金を初めて採用したほか、ボディカラーは、新色スペースグレイで、パワフルさを感じさせます。ただし、価格は8万円台からと、従来までの低価格なイメージから若干高めな設定。
「MRTR2J/A」の主な仕様は、4コアのCore i3(3.6GHz)、メモリ8GB、SSD 128GB(PCIe)を搭載。OSはmacOS Mojave(10.14)をプリインストール。税別価格は89,800円。
「MRTT2J/A」は、CPUを6コアのCore i5(3.0~4.1GHz)に強化し、SSD容量を256GBに増強。税別価格は122,800円です。
共通なのは、通信機能がIEEE 802.11ac/a/b/g/nの高速無線LAN、Bluetooth 5.0を内蔵。インターフェイスがThunderbolt 3(USB C)×4、USB 3.1×2、HDMI 2.0、3.5mmヘッドホン出力、GigabitEthernetを装備。
外形寸法は197×197×36mm(幅×奥行き×高さ)、重さ1.3kg。付属品は、電源コード。
▼購入はこちらで
■Apple Mac mini 2018年モデル MRTR2J/A 3600 スペースグレイ
■Apple Mac mini 2018年モデル MRTT2J/A 3000 スペースグレイ
- 関連記事
-
- アップル 13.3型モバイルノートパソコン Macbook Air 2019年モデル
- アップル 13.3型エントリーノートパソコン Macbook Pro 2019年モデル
- アップル Core i9初搭載の15.4型ハイエンドノートパソコン Macbook Pro 2019年モデル
- アップル 21・27インチRetinaディスプレイ一体型パソコン iMac MRT32J/A&MRT42J/A&MRQY2J/A&MRR02J/A&MRR12J/A
- アップル 13.3型モバイルノート MacBook Air Retinaディスプレイモデル
- アップル 超小型デスクトップパソコン Mac mini MRTR2J/A&MRTT2J/A
- アップル 第8世代Coreプロセッサ搭載の13・15インチノートパソコン Macbook Pro
- アップル Mac Pro MD878J/A [3500] &MQGG2J/A [3000]
- アップル iMac Pro Retina 5Kディスプレイモデル MQ2Y2J/A [3200]
- アップル Kaby Lake搭載の21・27型液晶一体型パソコン iMac
- アップル Kaby Lake搭載のノートPC Macbook Pro
