

自発光方式の有機ELの特徴である暗いシーンでの色や階調表現に加えて、明るいシーンでの色や階調表現を大幅に進化させたという。また、明るさと色の情報を個別に制御する「Dot Contrastパネルコントローラ Pro」により、有機ELディスプレイの性能に適した調整を施し、明部でも豊かな階調や色表現を実現させ、より明るく鮮やかな映像を表現。「オブジェクト検出 倍速処理」により、動きの早いスポーツ映像も輪郭もクリアに保ちつつ、なめらかに表示します。
高画質化機能として、業務用マスターモニターにも採用されている色補正技術3次元カラーマネジメント回路を有機ELパネルの特性にあわせてチューニングした「ダイナミック 3D-LUT」、業務用のマスターモニタの精度に近い「色再現力」を実現する「ヘキサクロマドライブ プラス」を搭載。
さらに、2018年12月にスタートした「新4K衛星放送(BS4K・110度CS4K)」に対応したダブルチューナを搭載し、別売の外付けUSB HDDを接続すれば、新4K衛星放送を視聴しながら裏番組録画が可能。地上・BS・110度CSデジタルのトリプルチューナも備え、2番組同時録画に対応。
HDRは、新4K8K衛星放送に採用されている「HLG」やUltra HDブルーレイの「HDR10」、インターネットで配信される4Kビデオ・オンデマンドの高輝度HDR「HDR10+」、映画にも採用される最新HDR規格「Dolby Vision(ドルビービジョン)」の4方式に対応し、周囲の明るさにあわせて自動的に最適に調整します。加えて、AI(人工知能)を活用する「AI HDRリマスター」により、SDR映像もHDRのような高コントラスト映像に変換して高画質で視聴可能。
このほか、地上デジタル放送やネット動画など、様々な映像を4K画質までアップコンバートする「4Kファインリマスターエンジン」が進化し、映像を部分ごとに解析して最適な処理で高画質化することに加えて、新たに素材解像度検出処理を搭載。これにより、4K信号の中でも元素材が8Kなどの高精細なものか、ハイビジョンから4Kへアップコンバートしたものかを認識することができ、それぞれに最適な高精細化処理を行い、4Kならではのリアルで質感あふれる映像表現が可能。
スピーカーはミッドレンジスピーカー×6、ツイータ×3、ウーファ×4を採用し、画面中央下部にはセンタースピーカーと左右のミッドレンジスピーカーと、左右に分割したウーファと低音を増幅させるパッシブラジエータを配置し、映画やドラマのセリフや音楽のボーカルをクリアに再生。さらに、テレビ背面の上部に上向きのイネーブルドスピーカー×2基を世界出始めて搭載。音を天井に反射させることで立体的な臨場感ある音を生み出すという。
高音質化機能には、テレビのスピーカーだけで立体音響を堪能できる立体音響技術「ドルビーアトモス」、チュートリアルでのユーザー設定で天井の高さなどの設置環境や視聴位置に合わせて適切な音質に調整する「Space Tune」も対応。最大出力140Wの大迫力サウンドで4K映像にふさわしい臨場感のあるサウンドをテレビのスピーカーだけで実現。テクニクスのオーディオグレードのパーツを採用し、テクニクス製品開発陣の官能評価と独自の音響解析システムを基にしたチューニングで、ノイズを抑えたクリアで上質なサウンドを提供します。
ネットワーク機能では、無線LANを内蔵し、NETFLIX、YouTube、dTV、Amazonプライム・ビデオ、ひかりTV 4Kなどの超高画質4Kネット動画サービスを視聴可能。Hulu、U-NEXT、AbemaTV、アクトビラもあらかじめ登録されているアイコンを選択するだけですぐに視聴できます。
GoogleアシスタントやAmazon Alexa搭載のスマートスピーカーにも対応してるので、VIERAのON・OFFやチャンネルの切替え、ボリューム調整などの操作を、スピーカーに話しかけるだけで操作が行えます。このほか、VIERAリンク、2画面表示、ハイブリッドキャスト、お部屋ジャンプリンク、外からどこでもスマホで視聴、スマホからテレビへ動画や写真をすぐに映して楽しめる「TVシェア」なども利用可能。
見たいものをすぐに表示できる「かんたんホーム」は新たにネット動画サービスを追加。リモコンの「アレコレ」ボタンを押すだけで、見たい番組や予約したい番組がすぐ見つかる「アレコレチャンネル」は、画面の切り替えが必要だった「放送中の番組」「録画番組」「有料ネット動画」「無料ネット動画」を一覧表示できるように改善するなど、使いやすさがアップ。
インターフェイスは、4系統のHDMI入力はすべてHDCP 2.2に対応。うち1系統はARC対応。ビデオ入力、アナログ音声入力、光デジタル音声出力、ヘッドフォン出力、USB 3.0、USB 2.0×2、Ethernetも装備。ボディカラーはブラック。付属品は、リモコン、スタンド(一式)、付属スピーカー壁掛専用部品、クランパー、転倒・落下防止部品(一式)、ケーブルカバーなど。
65型モデルの外形寸法は144.6×31.0×90.7cm(幅×奥行×高さ)、重さ約40.0kg。消費電力は563W、年間消費電力量は242kWh/年。価格は60万円前後。
55型モデルの外形寸法は122.8×33.0×78.5cm(幅×奥行×高さ)、重さ約33.0kg。消費電力は424W、年間消費電力量は199kWh/年。価格は40万円前後です。
▼購入はこちらで
■Panasonic 4K VIERA 65V型 有機EL・BS4K・CS4Kチューナ搭載 TH-65GZ2000 TH65GZ2000
■Panasonic 4K VIERA 55V型 有機EL・BS4K・CS4Kチューナ搭載 TH-55GZ2000 TH55GZ2000
- 関連記事
-
- ROOMMATE 9型・11.6型ポータブル液晶テレビ OVER TIME OT-FT09AK&OT-FT116AK
- QRIOM 手回し充電ワンセグテレビ・ラジオ YTM-RTV200-B・W
- リンナイ 浴室用24型デジタルハイビジョン液晶テレビ DS-2400HV
- 東芝 40・32・24・19型液晶テレビ REGZA S22シリーズ 40S22&32S22&24S22&19S22
- 東芝 タイムシフトマシン4K有機ELテレビ REGZA Pro X930シリーズ 65X930&55X930が通販予約
- パナソニック フラッグシップ有機ELテレビ 4K VIERA GZ2000シリーズ TH-65GZ2000&TH-55GZ2000が通販予約
- パナソニック BS4K・CS4Kチューナ内蔵の65・55型有機ELテレビ 4K VIERA GZ1800シリーズ TH-65GZ1800&TH-55GZ1800が通販予約
- アイリスオーヤマ 4K液晶テレビ LUCAシリーズ LT-65A620&LT-55A620&LT-49A620&LT-43A620
- PIXELA BS4K・CS4Kチューナ内臓の4K液晶テレビ 4K Smart TV PIX-55VP100&PIX-43VP100
- 東芝 レグザエンジンProfessional搭載のタイムシフトマシン4K液晶REGZA Z730Xシリーズが通販予約
- 東芝 タイムシフトマシン4K液晶REGZA RZ630Xシリーズが通販予約
