
また、10万:1という高コントラストにより、深黒の表現や、明暗の差が大きいシーンにおいても広色域による鮮やかな色を表現することが可能で、色彩豊かなMMORPGゲームタイトルをよりリアルな映像でプレイが可能です。加えて、パネルの上と左右3辺のベゼル幅を狭めたナローベゼルを採用し、広い画⾯占有率と従来の15.6型ゲーミングノートに比べコンパクトサイズを実現。
CPUには第9世代のIntel Core i7-9750Hを搭載し、従来モデルと比べて物理演算処理能⼒が約14%向上。さらに、GPUにはNVIDIA最新のGeForce RTX 2070を内蔵し、光学計算を瞬時に⾏うリアルタイム レイ トレーシングによって優れた性能を発揮し、最新の3Dゲームも高解像度でも快適にプレイできます。
内蔵スピーカーは、大型のエンクロージャーを採用し、高音質なサウンドを再⽣可能。様々なゲームサウンドや効果音などを臨場感豊かに再生します。
主な仕様は、6コア・12スレッドのCore i7-9750H(2.6~4.5GHz)、Intel HM370チップセット、メモリ16GB、SSD 256GB、GeForce RTX 2070 8GBを搭載。OSはWindows 10 Home 64ビットをプリインストール。
有機ELパネルは、3,840×2,160ドットの4K-UHDグレアパネルで、100万画素Webカメラ付き。通信機能は、IEEE 802.11ac/a/b/g/nの無線LANとBluetooth 5.0を内蔵。
インターフェイスはUSB 3.1 Type-A、USB 3.1 Type-C×2、USB 3.0 Type-A×3、HDMI出力、Mini DisplayPort×2、ラインイン・アウト×各1、マイク入力、ヘッドホン出力、UHS-Ⅱ対応カードリーダ、Gigabit Ethernetなど装備。15カラーLEDバックライト付き日本語107キーボード、指紋センサー付き高精度タッチパッド、ステレオ スピーカー、デュアルアレイマイクも備えます。
外形寸法は約 359×258×29.9mm(幅×奥行×高さ)、重さ約2.5kg。バッテリ駆動時間は約5.1時間。ボディカラーはブラック。付属品は、マカフィーのリブセーフ (60日体験版)、ACアダプタなど。

このほか、クリエイター向けパソコンブランド「DAIV」に、4K-UHD有機ELパネルを採用した15.6型モデル「DAIV-NG5820S1-M2S2 」と「DAIV-NG5820U1-M2SS 」の2モデルをラインナップ。
▼購入はこちらで
■G-Tune ゲーミングノートパソコン NEXTGEAR-NOTE i5751シリーズ
■DAIV クリエイター向けノートパソコン DAIV-NG5820シリーズ
- 関連記事
-
- パソコン工房 Core i7-9750H・GeForce RTX 2060搭載の16.1型ゲーミングノートパソコン 3モデル
- パソコン工房 Core i7-9750H・GeForce RTX 2070搭載の144Hz対応15.6型ゲーミングノートパソコン LEVEL-15FR102-i7-TOSS
- マウスコンピューター 長時間バッテリ駆動の14型モバイルノート m-Book X400シリーズ
- マウスコンピューター GeForce MX250搭載の15.6型ノートパソコン m-Book K700シリーズ K700BN-M2S2&K700SN-M2SH2
- マウスコンピューター GeForce GTX 1650搭載の17.3型ノートパソコン m-Book W890シリーズ W890BN-M2S2&W890XN-M2SH2
- G-Tune 4K有機ELパネル搭載の15.6型ハイエンドゲーミングノート NEXTGEAR-NOTE i5751SA1
- G-Tune 第9世代Core i7-9750H・GeForce GTX 1650搭載の15.6型ゲーミングノート NEXTGEAR-NOTE i5350シリーズ
- G-Tune 第9世代Coreプロセッサ・GeForce RTX 2080搭載の17.3型ハイエンドゲーミングノート NEXTGEAR-NOTE i7950シリーズ
- eX.computer 税別29,800円の14型モバイルノートパソコン TSNB14UP1シリーズ TSNB14UP1BK・WH
- eX.computer 第8世代Coreプロセッサ搭載の14型モバイルノートパソコン N1421Kシリーズ N1421K-500/T&N1421K-720/T
- G-GEAR 第9世代Core i7-9750H搭載の15.6型ゲーミングノートパソコン N1546Kシリーズ&N1573Kシリーズ
