
「Ryzen 7 3800X」は、最上位モデル「Ryzen 9 3900X」と「Ryzen 7 3700X」の中間に位置し、8コア・16スレッド対応で、動作クロックは3.9~4.5GHz。L3キャッシュ容量は4MB+32MB、TDPは105W。また、分岐予測「TAGE」などの採用により、Intelに後れをとっていたクロック当たりの処理能力や浮動小数点演算性能など、弱点だった部分も大幅に強化が行われ、第9世代Coreプロセッサを上回るパフォーマンスを備えています。
モダンでスタイリッシュなデザインの筐体内部は高性能CPUとビデオカードを搭載する上部エリアと、電源ユニットとストレージを搭載する下部エリアに分割することで、上下で異なるエアフローによって効率良く冷却を行える構造を採用。これにより、長時間のゲームプレイでも、熱の心配をする必要はありません。
さらに、筐体前面の左上から右下に入っている切れこみにはLEDを搭載し、好みの色や光り方に設定して発光させることが可能。対応するマウスやキーボードやヘッドセットなどと光り方の同期を行えるAura Sync機能にも対応し、周辺機器が搭載するLEDと同期させて光の演出が楽しめます。
主な仕様は、Ryzen 7 3800X、メモリ16GB、AMD B450チップセット、NVMe対応M.2 SSD 512GB、 GeForce RTX 2070 8GBビデオカードを搭載。OSはWindows 10 Home 64ビットをプリインストール。
通信機能は、IEEE 802.11a/b/g/n/acの無線LAN、Bluetooth 5.0を内蔵。インターフェイスは、前面にUSB3.0×2、マイク・ヘッドホンコンボジャック。背面にUSB 3.1 Gen2 Type-A×2、USB 3.0×4、PS/2、HDMI出力、DisplayPort×2、USB Type-C(VirtualLink用)、ライン入出力×各1、マイク入力、Gigabit Ethernetなど装備。
外形寸法は180×430×428mm(幅×奥行×高さ)、重さ約8.5kg。ボディカラーはアイアングレー。付属品は、電源コードなど。
税別価格は222,000円です。
▼購入はこちらで
■ASUS ROG Strix GL10DH GL10DH-R7R2070 GL10DHR7R2070 アイアングレー
- 関連記事
-
- ASUS Core i5-9400搭載のビジネス向けミニタワーデスクトップパソコン ASUSPRO D640MB D640MB-I59400&D640MB-1660Ti
- ASUS 水冷クーラー搭載のミドルタワーゲーミングパソコン ROG Strix GL12CX GL12CX-I7KR2060KA
- ASUS 第9世代Coreプロセッサ搭載のスリムタワーゲーミングパソコン ROG HURACAN G21CX G21CX-I9R2080&G21CX-I7R2070
- ASUS GeForce GTX 1660 Ti・1650搭載のミドルタワーゲーミングパソコン ROG Strix GL10CS 3モデル
- ASUS 第9世代プロセッサ搭載のミドルタワーゲーミングパソコン ROG Strix GL10CS 3モデル
- ASUS Ryzen 7 3800X搭載のゲーミングパソコン ROG Strix GL10DH GL10DH-R7R2070
- ASUS 27・23.8型液晶一体型パソコン Vivo AiO V272UAK-BA003TS&V241ICUK-BA028TS
- パソコン工房 第3世代AMD Ryzen 3000シリーズ搭載の『Road To Cloud9 AMD×LEVEL∞ 』大会推奨ゲーミングパソコン 3モデル
- パソコン工房 第3世代AMD Ryzen 3000シリーズ搭載のゲーミングパソコン&クリエイター向けパソコン
- G-Tune GeForce RTX 2070・2060 SUPER搭載のハイエンドゲーミングパソコン MASTERPIECE i1640シリーズ i1640SA4-SP&i1640GA2-SP
- G-Tune 第3世代Ryzen 3000シリーズ搭載のミニタワーゲーミングパソコン NEXTGEAR-MICRO am560シリーズ
