広告



ONKYO 映画『ルパン三世 THE FIRST』コラボレーションオーディオプレイヤー DP-S1A LUPIN IIIが通販予約

オンキヨー、パイオニアブランドの公式通販サイト「ONKYO DIRECT」で予約受付中の映画『ルパン三世 THE FIRST』コラボレーションオーディオプレイヤー「DP-S1A LUPIN III」をチョイス!


映画『ルパン三世 THE FIRST』公開を記念し、「オンキヨー」ブランドのハイレゾ音源の再生に対応したポータブルデジタルオーディオプレーヤー「DP-S1A」と「ルパン三世」とのコラボレーションモデル。予約期間は2020年1月17日15時までで、2020年3月末日から4月初旬にかけて順次発送予定です。

「DP-S1A LUPIN III」は、「DP-S1A」をベースに、本体の正面右サイドに「LUPIN Ⅲ THE FIRST」のロゴ、背面に「劇場モチーフデザイン」を、それぞれレーザー刻印し、映画の世界観を表現した特別仕様。また、付属の専用レザー調ケースは、ルパンのジャケット色をイメージした赤色を採用し、本体同様に「劇場モチーフデザイン」を背面に型押したオリジナルデザイン。同様にパッケージも映画の世界観を表現したオリジナルデザインを採用し、本体と専用レザー調ケースが一緒にセットされる形で届けられます。

ONKYO DP-S1A デジタルオーディオプレーヤー ルパン三世 THE FIRSTモデル

さらに、オーディオプレイヤーには独自OSによるオリジナルUI を搭載し、起動画面や終了画面、各種アイコン、ホームボタンもオリジナル仕様となっており、よりいっそう映画の世界観を堪能できるようになっています。

このほか、劇場場面写10枚を含む計17枚の壁紙を用意するほか、YOU&EXPLOSION BAND(大野雄二氏)の最新未発表音源をプリインストールすると共に、「ルパン三世」楽曲の中から好きな楽曲を1曲だけ無料ダウンロードが可能な「ルパン三世 e-onkyo music カード」が封入されています。購入者全員に、画面保護ガラス「DPA-DT021B1」もプレゼント。

ONKYO DP-S1A デジタルオーディオプレーヤー ルパン三世 THE FIRSTモデル

「DP-S1A」は、5.6MHzまでのDSDをネイティブ再生、FLACとWAV、高効率の圧縮技術を使ったMQA音源は192kHz・32bitまでの再生に対応。オーディオクロックは44.1kHz・48kHzの2系統を搭載しており、CD音源も44.1kHzのネイティブ再生が可能です。

また、ESS社のDAC「ES9018C2M」と、アンプ「SABRE 9601K」を2基づつ搭載したフルバランス回路構成により、様々なヘッドホンの性能を最大限引き出すS/Nのよいクリアかつ広がりのあるサウンドを実現。音質を自分好みに自由にカスタマイズできるサウンドアジャスト機能も搭載。さらに、アルミニウムの塊から直接削り出した(総削り出し)アルミニウム製シャーシを採用しており、筐体剛性を向上させるとともにノイズを低減し、クリアな音質を実現。

ストレージ容量は16GB。microSDXC対応カードスロットも2基装備し、最大256GB×2まで拡張できます。対応フォーマットは DSD、 DSF、DSD-IFF、MQA、FLAC、ALAC、WAV、AIFF、MP3、AAC。

通信機能はIEEE 802.11a/b/g/nの無線LAを内蔵。320×240ドットの2.4インチ静電容量タッチパネルも備えます。インターフェイスは、、最大出力75mW×2chの3.5mm3極アンバランスヘッドホン出力、、最大出力150mW×2chの2.5mm4極バランスヘッドホン出力、micro USBを装備。

外形寸法は63×94×15mm(横×縦×厚さ)、重さ135g。1,630mAhのバッテリを内蔵し、連続再生時間は最長15時間。付属品は、レザー調オリジナルデザインケース、液晶保護シート、オリジナルパッケージ。

価格は45,000円です。

▼購入はこちらで
ONKYO DP-S1A デジタルオーディオプレーヤー ルパン三世 THE FIRSTモデル

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。

AX