広告



FiiO ハイレゾ対応の超小型ポータブルデジタルオーディオプレーヤー M5 FIO-M5

エミライから、FiiO(フィーオ)製のハイレゾ再生に対応した超小型ポータブルオーディオプレーヤー「M5」をチョイス!

B07XPH1761 B07XPGNDNW B07XJNGXN9

B07XP47VD6 B07XPNQVS3

旭化成エレクトロニクス(AKM)製の最新世代高性能DACチップ「AK4377」を採用し、PCMまたはDSDのどちらのフォーマットでも高音質で音楽を再生することができるハイレゾプレイヤー。

ハイエンドオーディオ機器向けプレミアムD/Aコンバーターに搭載されている、VELVET SOUNDアーキテクチャーを採用した「AK4377」は、業界最高水準のTHD+N=-109dB、SNR=128dBを達成するほか、特にTHD+Nにおいては全可聴帯域で-105dB以下のフラットな特性を実現しており、原音の再現性がより一層向上させています。また、低歪特性に加えて広いダイナミックレンジをも実現。

対応フォーマットは、最高32bit・384kHzまでのPCMデータのほか、DSD128までのDSDデータのネイティブ再生に対応。なお、32bitデータは24bitに変換されて再生。ほかにも、MP3、OGG、AAC、AIFF、APE、FLAC、ALAC、WAV、ISOといった主要なファイル形式や、CUEファイルにも対応。

通信機能はBluetooth 4.2を内蔵。コーデックはSBC・AAC・aptX・aptX HD・LDACに対応し、ワイヤレスでもハイレゾ音源の再生が可能。さらに、Qualcomm社のフラッグシップBluetoothチップ「CSR8675」を搭載し、接続安定性と高音質を両立。デュアルマイクを搭載するほか、QUALCOMMのCVCノイズキャンセルテクノロジとの連携により、スマートフォンとのクリアでノイズの無いBluetooth通話が可能です。


インターフェイスは、ヘッドホン出力、同軸デジタル出力、ライン出力のそれぞれを兼用した3.5mmステレオミニ端子を装備。USB 2.0 Type-Cも備え、PCM 384kHz/32bit、DSD 5.6MHzまでサポートするUSB-DAC・USBオーディオ出力機能も搭載。microSDXC対応カードスロットは最大2TBまで対応。

SoCは高性能と省電力を両立した、Ingenic製「X1000E」を採用。加えて、マルチ電源管理のための専用チップX-Powers社製電源IC「AXP192」を採用し、1回の充電だけで、連続再生時間が最長13.5時間、待機時間が22日間を実現。充電時間は2.5時間未満。

このほか、240×240ドットのタッチ対応1.54型IPS液晶ディスプレイを採用。UIは、シンプルですっきりとしたデザイン。イコライザープリセットも用意され、ロック、クラシック、ジャズ、ポップ、ダンス、ボーカル、メタルの7つから選択可能。歩数計機能も搭載。

外形寸法は45.3×42×13.7mm(横×縦×厚さ)、重さ38g。ボディカラーはBlack、Silver、Titanium、Red、Blueの5色をラインナップ。付属品は、保護ケースとしても機能する透明クリップホルダ。

税別価格は14,300円です。

▼購入はこちらで
FiiO M5 ハイレゾ対応デジタルオーディオプレーヤー FIO-M5-B ブラック
FiiO M5 ハイレゾ対応デジタルオーディオプレーヤー FIO-M5-S シルバー
FiiO M5 ハイレゾ対応デジタルオーディオプレーヤー FIO-M5-T チタニウム
FiiO M5 ハイレゾ対応デジタルオーディオプレーヤー FIO-M5-R レッド
FiiO M5 ハイレゾ対応デジタルオーディオプレーヤー FIO-M5-L ブルー

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。

AX