


また、旭化成エレクトロニクス社では初となる電流出力方式を採用したことで、最高クラスの特性値を実現。加えて、オペアンプとアナログアンプブロック構成を見直した新しい回路設計を導入。これにより、さらなる高出力化(バランス6Vrms、アンバランス3Vrms)と低歪・高S/N化の両立も実現。さらに、PCM最大768kHz・32bit、DSD512(22.4MHz・1bit)のネイティブ再生に対応します。
通信機能はIEEE 802.11a/b/g/n/acの無線LAN、Bluetooth 4.1(コーデック:SBC、aptX HD)を内蔵。無線LANは、改良された3次元アンテナ設計により、Astell&Kernプレーヤーとして初となる、2.4・5GHzのデュアルバンドをサポート。独自のビデオストリーミングサービス機能「V-Link」に対応し、ネットワークの高速化により、ストリーミング再生がさらに向上します。
ストレージ容量は過去最大となる512GB。microSDXC対応カードスロットも備え、最大1TBまでの拡張できます。ディスプレイは、720×1,280ドットの5インチ静電容量式タッチパネル。インターフェイスは、3.5mmアンバランス出力(イヤホン・光デジタル共有)、2.5mm4極バランス出力、USB 3.0 Type-C(高速充電・高速転送対応)を装備。
主な機能として、音楽ストリーミングサービスアプリ「Open APP Service」機能、動画共有サービス閲覧機能「V-Link」、USB-AUDIO出力機能、USB-DAC機能などが利用できます。
外形寸法は76.3×132×15.7 mm(横×縦×厚さ)。重さは、Copperが約432.4g、Stainless steelとOnyx Blackが約410.8g。電源は3,700mAhのバッテリを内蔵。ボディカラーはCopper、Stainless steel、それに日本国内では60台の限定カラーとなるOnyx Blackがラインナップ。付属品は、プレミアムレザーケース、充電用USB Type-Cケーブル、画面用保護シートなど。
税別価格は444,425円です。
▼購入はこちらで
■Astell&Kern ハイレゾポータブルプレーヤー A&ultima SP2000M AK-SP2000SS-CP・SS・OB
- 関連記事
-
- Shanling、ハイレゾポータブルプレイヤー M6(Ver.21)
- Kontinum ハイレゾポータブルプレーヤー Kontinum K100 KA-100-128GB-BK
- Astell&Kern ハイレゾポータブルプレイヤー A&norma SR25 AK-SR25-MS・OB・CR
- Astell&Kern ハイレゾポータブルプレイヤー KANN ALPHA AK-KANN-ALPHA-OB
- Astell&Kern ハイレゾポータブルプレーヤー のフラッグシップモデル SA700
- Astell&Kern ハイレゾポータブルプレーヤー A&ultima SP2000 AK-SP2000SS-CP・SS・OB
- Astell&Kern ハイレゾポータブルプレーヤー SA700 AK-SA700-OB&AK-SA700-SS
- FiiO ハイレゾ対応の超小型ポータブルデジタルオーディオプレーヤー M5 FIO-M5
- COWON ポータブルハイレゾプレイヤー PLENUE R2 PR2-126G-BKが通販予約
- ONKYO 映画『ルパン三世 THE FIRST』コラボレーションオーディオプレイヤー DP-S1A LUPIN IIIが通販予約
- リンクスインターナショナル スマートサングラス Mutrics MUSIG-X-BLACK-L
