広告



eX.computer 第10世代Intel Coreプロセッサ搭載の14型モバイルノート N1422Kシリーズ

ツクモのBTOノートパソコン「eX.computer note」ブランドから、第10世代Intel Coreプロセッサ・ファミリーを搭載した、14型モバイルノートパソコン「N1422Kシリーズ」をチョイス!

eX.computer note N1422Kシリーズ

「N1422Kシリーズ」は、 CPUに第10世代Intel Coreプロセッサ・ファミリー搭載し、低消費電力版でありながら高いマルチタスク性能を発揮し、文章作成や表計算はもちろんのこと、プログラミング学習やストリーミング動画の再生といった用途においても快適に使用することができるモバイルノート。

Core i5-10210U搭載モデル「N1422K-500/T」と、Core i7-10510U搭載モデル「N1422K-720/T」がラインナップ。ディスプレイは解像度1,920×1,080ドットの14型フルHDパネルを採用。非光沢(ノングレア)パネルの採用により、外光の映り込みが少なく、長時間の作業時にも目が疲れにくいのが特徴。

液晶ディスプレイは、180度までフラットな状態まで開くことができ、角度を自在に変えることで液晶画面を常に正面から見られるので、最適な姿勢で使用することができます。また、画面占有率80%の超狭額ベゼルデザインを採用。13.3型とほぼ同サイズの筐体でありながら14型のより広い画面で作業を行えます。筐体はアルミ合金製で、堅牢さとスタイリッシュさを兼ね備えながら、薄さ約15.95mm、重さ約1.2kgという、外へ持ち出しやすい軽量スリムデザイン。

さらに、打ちやすさを重視したLEDバックライトキーボード、USB Type-Cポート、システムドライブにNVMe接続のSSDを搭載するなど、使いやさも抜群!

「N1422K-500/T」の主な仕様は、4コア8スレッドのCore i5-10210U(1.6~4.2GHz)、メモリ16GB、NVMe M.2 SSD 256GBを搭載し、税別価格は99,800円です。

「N1422K-720/T」は、CPUを4コア8スレッドのCore i7-10510U(1.8~4.9GHz)に強化され、SSD容量を512GBに増強し、税別価格は114,800円です。

共通なのは、OSがWindows 10 Home 64ビット、通信機能がIEEE802.11 a/b/g/n/acの無線LAN、Bluetooth 5.0を内蔵。インターフェイスがUSB 3.2 Gen 1×2、USB 3.2 Gen 1 Type-C×2、SDXC対応マルチカードリーダ、HDMI 1.4出力、コンボオーディオコネクタなど装備。カメラ機能は約92万画素Webカメラ。日本語LEDバックライト対応キーボード、スクロール機能付きタッチパッド、ステレオスピーカーも備えます。

外形寸法は322×222×15.95mm、重さ約1.2kg。バッテリ駆動時間は約9.7時間。ボディカラーはシルバー。付属品は、電源ケーブル、ACアダプタ、ソフトウェアディスク、ドライバーディスク、OSディスク、カスペルスキーのインターネット セキュリティ (90日版)など。

▼購入はこちらで
eX.computer note N1422Kシリーズ

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。

AX