広告



eX computer 写真家・中原 一雄氏監修の写真編集(RAW現像)向けデスクトップパソコン PM5A-A200/T&PA7A-B200/XT

ツクモのBTOパソコン「eX.computer」ブランドから、写真家・中原 一雄氏が監修した写真編集(RAW現像)向けデスクトップパソコンの新モデル「PM5A-A200/T」と「PA7A-B200/XT」をチョイス!


いずれも、写真家の中原一雄氏の監修のもと、CPUにZen2アーキテクチャの第3世代AMD Ryzenプロセッサシリーズを採用し、RAWデータ現像に最適なデスクトップパソコン。

快適な動作を重要視し、システムドライブに高速なSSDを標準装備するほか、写真編集管理ソフトを快適に利用する際に重要となるメモリには16GBを搭載。また、上位モデル「PA7A-B200/XT」には、前面にUHS-II対応カードリーダを備え、対応するSDカード内の画像データを、従来のUHS-I規格に比べ約3倍の転送速度で高速に読み込むことが可能です。

「PM5A-A200/T」の主な仕様は、6コア・12スレッドのRyzen 5 3600(3.6~4.2GHz)、AMD B450チップセット、メモリ16GB、SSD 500GB、GeForce GTX 1650 4GBビデオカード、DVDスーパーマルチドライブを搭載。

PCケースは、eX computer専用オリジナルMicroATXミニタワーケース「EX-01T-M」を採用。外形寸法は180×406×358mm(幅×奥行×高さ)、重さ8kg。ボディカラーはブラック。付属品は、カスペルスキーのインターネット セキュリティ(90日版)、OSディスク、ドライバディスクなど。税別価格は99,800円です。


「PA7A-B200/XT」の主な仕様は、8コア・16スレッドのRyzen 7 3700X(3.6~4.4GHz)、AMD B450チップセット、メモリ16GB、SSD 500GB×2、GeForce GTX 1660 Ti 6GBビデオカード、DVDスーパーマルチドライブを搭載。PCケースは、eX computer専用オリジナルミドルタワーケース「EX-01T-M」を採用。

PCケースは、eX computer専用オリジナルミドルタワーケース「EX-623T-A」を採用。外形寸法は220×447×497mm(幅×奥行×高さ)、重さ14kg。ボディカラーはブラック。付属品は、カスペルスキーのインターネット セキュリティ(90日版)、OSディスク、ドライバディスクなど。税別価格は164,800円です。

それぞれ各種BTOカスタマイズに対応します。

▼購入はこちらで
eX computer 写真編集(RAW現像)向けパソコン

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。

AX