


いずれも、リビングでの利用を想定したA4サイズの15.6型ノートパソコン。狭額縁ディスプレイや高音質なスピーカなど細部まで快適性にこだわり、プライベートからビジネスまで幅広く使用できます。また、高速起動・高速データ転送が可能なPCIe接続対応のSSDに加えて、Office Home & Business 2019(個人向け)を搭載。
さらに、手首の角度に沿うようにキーの列ごとに階段状の段差をつけたほか、指の力によってキーの重さを3段階に調整できたり、矢印キーは一段下げるなどレイアウトにも追求し、無理なく長時間、正確かつ快適に入力できるキーボードを装備。上位モデル「AH43/E1」には、ボディと統一感を持たせた同色のキートップに、側面に透明なアクセントを加えたことで、見た目だけでなく視認性に優れたプリズムクリアキーを採用。
「AH42/E1」の主な仕様は、2コア・4スレッドのAMD Athlon Gold 3150U(2.4~3.3GHz)、メモリ4GB、SSD 256GB(PCIe)、DVDスーパーマルチドライブを搭載。ボディカラーはブライトブラック、プレミアムホワイト。価格は100,000円前後です。
「AH43/E1」の主な仕様は、4コア・4スレッドのAMD Ryzen 3 3300U(2.1~3.5GHz)、メモリ4GB、SSD 256GB(PCIe)、DVDスーパーマルチドライブを搭載。ボディカラーはブライトブラック、ガーネットレッド。価格は130,000円前後です。
共通なのは、OSがWindows 10 Home 64ビットをプリインストールし、マカフィー リブセーフ 3年版、Microsoft Office Home & Business 2019、ATOK 2017 for Windows、筆ぐるめ 27など付属。
液晶パネルは、1,920×1,080ドット(フルHD)表示の15.6型ワイドスーパーファイン液晶を搭載。通信機能はIEEE 802.11a/b/g/n/acの無線LAN、Bluetooth 5.0を内蔵。
インターフェースは、USB 3.1 Gen 2 Type-C、USB 3.1 Gen 1 Type-A×2(うち1ポートは電源オフUSB充電機能付き)、USB 2.0、Gigabit Ethernet、HDMI出力、マイク・ラインイン・ヘッドホン・ラインアウト・ヘッドセット兼用を装備。 日本語108キーボード、ステレオスピーカー、デジタルステレオマイク、92万画素Webカメラも備えます。
外形寸法はは361×244×27mm(幅×奥行×高さ)、重さ約2kg。バッテリ駆動時間は 約8.1時間。付属品は、ACアダプタ、多機能BlueLED有線マウスなど。
▼購入はこちらで
■富士通 15.6型リビングノートパソコン FMV LIFEBOOK AHシリーズ AH42/E1 AH42E1
■富士通 15.6型リビングノートパソコン FMV LIFEBOOK AHシリーズ AH43/E1 AH43E1
- 関連記事
-
- G-GEAR 第10世代Core i7・GeForce RTX 2060搭載の15.6型ゲーミングノートパソコン N1574Kシリーズ
- Razer 第10世代Core i7-10875H搭載の17.3型ゲーミングノートパソコン Blade Pro 17 RZ09-03295J63-R3J1
- GIGABYTE 17.3型ゲーミングノートパソコン AORUS 7 SA-7JP1130SH
- GIGABYTE 17.3型ゲーミングノートパソコン AORUS 7シリーズ KB-7JP1130SH&MB-7JP1130SH
- 富士通 13.3型2 in 1 コンバーチブルノートパソコン FMV LIFEBOOK UHシリーズ UH95/E2
- 富士通 15.6型リビングノートパソコン FMV LIFEBOOK AHシリーズ AH43/E1
- MSI AMD Ryzen 5 3550H搭載の15.6型ゲーミングノートパソコン Alpha 15 A3DC-242JP
- MSI 第3世代AMD Ryzen 4000シリーズ搭載のゲーミングノートパソコン Bravoシリーズ A4DDR-010JP&A4DCR-058JP
- MSI eスポーツゲーマー向け15.6型ゲーミングノートパソコン GS66 Stealthシリーズ
- MSI Core i7-10750H搭載の15.6型ゲーミングノートパソコン GF63 Thin GF63-10SCSR-007JP
- MSI Core i5-9300H搭載の15.6型ゲーミングノートパソコン GF63 Thin GF63-9SCX-008JP
