広告



PLANET Android 9.0搭載の6インチスマートフォンPDA Cosmo Communicator with HDMI 10-101-JPN-J

リンクスインターナショナルから、PLANET製キーボード付き6インチスマートフォンPDA「Cosmo Communicator with HDMI」をチョイス!

B08BHR4CC3

OSにAndroid 9.0を搭載し 、明瞭な打鍵感のあるQWERTY物理キーボード付き6インチスマートフォンPDA。2019年末に発売され、今回はUSB Type-C to HDMIアダプタを新たに追加したモデル。

2,160×1,080ドット(403ppi)表示の5.99型メインディスプレイに加え、本体背面にタッチ対応570×240ドット表示の1.91型有機ELサブディスプレイを採用した、折りたたみ式のデュアルタッチディスプレイを搭載。サブディスプレイの搭載で、カバーを閉じたままでも、通知を表示したり、通話したり、機内モードのオン・オフなど簡易的な操作をを行うことが可能です。自撮りの際のディスプレイにもなります。

B08BHR4CC3 B08BHR4CC3

キーボードは、日本語配列+かな印字キートップを採用し、暗所でも見やすい段階式バックライトを搭載。また、画面を開くと裏側が特殊なヒンジ機構になっているため、キックスタンドとして機能し、タイピングしやすい角度を維持します。加えて、キーボード上部にくぼみをもたせたキーを採用。打鍵しやすいキーにより快適で高速なタッチタイピングを実現。

B08BHR4CC3 B08BHR4CC3

主な仕様は、SoCにMediaTek Helio P70、メモリ6GB、ストレージ容量が128GB。インターフェイスは、USB Type-C×2(OTG対応)、3.5mmヘッドホン出力を装備。センサーは、指紋、AGPS、加速度、コンパス、光、ジャイロ、磁気を内蔵。カメラ機能は、前面に500万画素カメラ、背面に2,400万画素カメラを配置。ステレオスピーカー、マイクも備えます。

通信機能は、IEEE 802.11ac無線LAN、Bluetooth 5.0。さらに、microSDと排他利用となるNano SIMスロットのほか、eSIM互換のNano SIMスロットを搭載。対応バンドは、GSMが850/900/1,800/1,900MHz、CDMAが850/1,900MHz BC0 BC1+EVDO、WCDMAが900/2,100MHz、FDD LTEが1/2/3/4/5/7/8/11/17/18/19/26/28A/28B/41/71に対応。

外形寸法は171.4×79.3×17.3mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約326g。バッテリ容量は4,220mAh。付属品は、ACアダプタ、充電用USB Type-Cケーブル、USB-C HDMIアダプタなど。

税別価格は88,000円です。

▼購入はこちらで
PLANETCOMPUTERS Cosmo Communicator with HDMI 10-101-JPN-J

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。

AX