広告



G-GEAR AMD製CPUとGPU搭載のテレコムアニメーション使用スペックデスクトップパソコン 4モデル

ツクモのゲーミングブランド「G-GEAR」から、AMD製CPUとGPUを搭載した、テレコムアニメーション使用スペックのデスクトップパソコン、計4モデルをチョイス!

G-GEARテレコムアニメーション使用スペックモデル

テレコムアニメーション使用スペックモデルは、ローエンドモデル「WA5A-A201/TA」をはじめ、ミドルモデル「WA7A-B201/TA」、ハイエンドモデル「WA9A-C201/TA」、ウルトラハイエンドモデル「WA9A-D201/TA」の4モデルがラインナップ。

いずれも、『ルパン三世 カリオストロの城』『名探偵ホームズ』『じゃりン子チエ』など、数多くのアニメ作品を手掛けてきた、アニメーションスタジオ「テレコム・アニメーションフィルム」が作品制作に使用するスペックと同等のデスクトップパソコン。OSはWindows 10 Pro 64ビットをプリインストール、PCケースは、ローエンドモデルからハイエンドモデルまでがタワーケース「EX-623T-A」を、ウルトラハイエンドモデルのみがG-GEAR neo専用オリジナルミドルタワーケース「MCM-M500P-KN5N-SJP」を採用。

ローエンドモデルには、CPUにZen2アーキテクチャのAMD Ryzen 5 3600を、GPUにRDNAアーキテクチャを採用したRadeon RX 5500XTを搭載し、非常に優れたコストパフォーマンスにより映像制作入門用に最適なモデル。

主な仕様は、6コア・12スレッドのAMD Ryzen 5 3600(3.6~4.2GHz)、AMD B450チップセット、メモリ16GB、NVMe M.2 SSD 500GB、Radeon RX 5500 XT 8GBビデオカードを搭載し、税別価格は123,800円です。


ミドルモデルには、CPUにAMD Ryzen 7 3700X、GPUにRadeon RX 5500XTを搭載し、ワンランク上を目指すユーザー向けの実戦的パフォーマンスを備えたスペックと価格を両立させたバランス重視のモデル。

主な仕様は、8コア・16スレッドのAMD Ryzen 7 3700X(3.6~4.4GHz)、AMD X570チップセット、メモリ16GB、NVMe M.2 SSD 1TB、Radeon RX 5500 XT 8GBビデオカードを搭載し、税別価格は164,800円です。


ハイエンドモデルには、CPUにAMD Ryzen 9 3900X、GPUにRadeon RX 5700XTを搭載し、第一線のプロも納得できる高性能CPUとGPUを採用することでハイスピード・ハイスペックを実現したモデル。

主な仕様は、12コア・24スレッドのAMD Ryzen 7 3700X(3.8~4.6GHz)、AMD X570チップセット、メモリ32GB、NVMe M.2 SSD 1TB、Radeon RX 5700 XT 8GBビデオカードを搭載し、税別価格は219,800円です。


ウルトラハイエンドモデルには、CPUにハイエンドデスクトップ向けAMD Ryzen Threadripper 3970X、GPUにRadeon RX 5700XTを搭載し、ウルトラハイエンドにふさわしい最大64スレッドというマルチスレッドにより、高いスペックが要求される映像制作のあらゆる作業を高速化し、優れたパフォーマンスを発揮します。

主な仕様は、32コア・64スレッドのAMD Ryzen Threadripper 3970X(3.7~4.5GHz)、AMD TRX40チップセット、メモリ64GB、NVMe M.2 SSD 2TB、Radeon RX 5700 XT 8GBビデオカードを搭載し、税別価格は549,800円です。

▼購入はこちらで
G-GEARテレコムアニメーション使用スペックモデル

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。

AX