

いずれも、CPUに第3世代となるAMD Ryzen 4000シリーズモバイル プロセッサを採用し、主要なモバイルプロセッサと比べ、システムパフォーマンスを最大14%、日常的なマルチタスクコンピューティングでは最大35%の性能向上を実現。また、GPUにRadeon Vega 7がCPUに内蔵され、従来の描画性能と比較して150%以上向上します。
また、HDMI、USB Type-C(DisplayPort)×2、DisplayPortを装備し、最大4台まで4K UHD解像度の外部ディスプレイに出力でき、マルチディスプレイの作業環境を構築可能。DisplayPortについては、解像度は最高8K UHDまで、リフレッシュレートは60Hzまで対応。
ケース自体はスタイリッシュなデザイン。外形寸法は115×115×49mm(幅×奥行×高さ)の手のひらサイズ、0.62Lの容量しかなく、設置場所を選びません。重さ約700g。付属のVESAマウントを使えば、ディスプレイやテレビの背面に取り付け可能。このほか、動作音のテスト、振動テスト、落下テストなど厳しいテストをクリアし、高い信頼性を備えています。
「PN50-BBR025MD」の主な仕様は、4コア・4スレッドのAMD Ryzen R3 4300U(2.7~3.7GHz)、SO-DIMMスロット×2、SATA・NVMe対応M.2スロット(Type M 2280)、SATA(6Gb/s)ポートを搭載。
「PN50-BBR026MD」は、CPUを6コア・6スレッドのAMD Ryzen R5 4500U(2.3~4.0GHz)に強化。
共通なのは、通信機能がIEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax(Wi-Fi 6)の高速無線LAN、Bluetooth 5.0を内蔵。インターフェイスは、前面にUSB 3.2 Gen2 Type-C(DisplayPort 1.4)、USB 3.2 Gen1 Type-A、マイク・ヘッドホンコンボジャック。背面にUSB 3.2 Gen2 Type-C(ディスプレイポート1.4)、USB 3.2 Gen1 Type-A×2、Gigabit Ethernet、HDMI 2.0出力、DisplayPortを装備。
このほか、デュアルアレイフロントマイク、SD・SDHC・MMC対応カードリーダ、IRセンサーなども備えます。ボディカラーはブラック。付属品は、ACアダプタ、VESA規格対応マウントなど。
価格はオープン。
▼予約はこちらで
■ASUS Mini PC PN50 PN50-BBR025MD PN50BBR025MD
■ASUS Mini PC PN50 PN50-BBR026MD PN50BBR026MD
- 関連記事
-
- MSI Core i7-10700F搭載のゲーミングデスクトップパソコン Trident 3 Arctic 10SI-049JP
- MSI Core i7-10700K搭載のスリムゲーミングパソコン Trident X 10SD-1008JP
- エイサー 第10世代Core i5-10400搭載のスリムデスクトップパソコン Aspire Xシリーズ XC-895-A58Y&XC-895-A58Y/F
- エイサー 第10世代Core i5-10400F搭載のゲーミングパソコン Nitro 50 N50-610-A56V/G6S
- エイサー スリムボディのデスクトップパソコン Aspire Xシリーズ XC-830-A14F&XC-830-A14F/F
- ASUS AMD Ryzen R3 4300U・R5 4500U搭載の小型ベアボーン Mini PC PN50 PN50-BBR026MD& PN50-BBR025MDが通販予約
- ASUS モジュラー設計のミニパソコン Mini PC PB60G PB60G-B5233ZDが通販予約
- ASUS 23.8型フルHD液晶一体型デスクトップパソコン Vivo AiO M241DAK M241DAK-WA051T
- ASUS 液晶一体型デスクトップパソコン Vivo AiO V222FAK V222FAK-BA167T
- ASUS Core i5-9400F搭載のゲーミングパソコン ROG Strix GL10CS GL10CS-I5G1650N512
- ASUS 第3世代AMD Ryzen 3000シリーズ搭載のスリムゲーミングパソコン ROG Strix G15 G15DH 4モデル
