広告



MSI 第10世代Core i7搭載のクリエイター向けデスクトップパソコン Creator P100X&P100A

エムエスアイコンピュータージャパンから、クリエイター向けブランド「Creator」シリーズの新モデル「P100X」と「P100A」をチョイス!価格は、P100Xが300,000円前後、P100Aが220,000円前後。

MSI Creator P100X/ P100A

いずれも、インテリアに馴染む、コンパクトでモダンスタイルデザインが特徴のPCケースを採用し、CPUに第10世代となるIntel Core i7プロセッサを搭載した、クリエイター向けデスクトップパソコン。

また、NVIDIA Studioドライバに対応しているので、インストールすると主要なクリエイティブ向けアプリケーションが高速化され、多くの作業時間を要するクリエイティブワークを効率的に行えるようになります。

「P100X」は、CPUにCore i7-10700K、GPUにNVIDIA GeForce RTX 2070 SUPERを搭載。3つに別れた独立した強力なクーリングシステムを備え、高負荷な処理でも高温によるオーバーフローを防止し、長時間使用でも安定動作を実現。

また、Thunderbolt 3ポートを装備し、業務用ビデオカメラやキャプチャーユニット、DTM用サウンドデバイスなどプロ向けのデバイとを接続可能。さらに、4K・8Kの超高解像度ビデオやRAWデータ、音楽などのデータ大容量化に対応するため、2.5Giabit Ethernet、Wi-Fi 6を標準搭載。

直感的な操作でシステムを最適化したり、使用するソフトにリソースを割り当てパフォーマンスを上げことができる、システム管理ソフト「Creator Center」、ストリーミングや音声チャットなどで、よりクリアな音声通話を可能するノイズキャンセル機能も備えます。

主な仕様は、8コア・16スレッドのIntel Core i7-10700K(3.8~5.1GHz)、メモリ32GB、Intel Z490チップセット、NVMe M.2 SSD 512GB+HDD 2TB、GeForce RTX 2070 SUPER 8GBビデオカードを搭載。

インターフェイスは、前面にUSB 3.2 Gen1 Type-C、USB 3.2 Gen1 Type-A、USB 2.0、マイク入力、ヘッドホン出力。背面にUSB 3.2 Gen2 Type-A、USB 3.2 Gen1 Type-A ×2、USB 2.0×2、2.5Giabit Ethernet、Thunderbolt 3、HDMI出力、DisplayPort、ライン入出力×各1、マイク入力、センター・サブウーファー、リアスピーカー、S/PDIF出力を装備。重さ8.05kg。価格は300,000円前後です。


「P100A」は、CPUにIntelのCore i7-10700と、NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPERに変更し、Thunderbolt 3ポートを省いたスタンダードモデル。

主な仕様は、8コア・16スレッドのIntel Core i7-10700(2.9~4.8GHz)、メモリ32GB、Intel B460チップセット、NVMe M.2 SSD 512GB+HDD 2TB、GeForce GTX 1660 SUPER 6GBビデオカードを搭載。Windows 10 Pro 64bitを搭載。

インターフェイスは、前面にUSB 3.2 Gen1 Type-C、USB 3.2 Gen1 Type-A、USB 2.0、マイク入力、ヘッドホン出力。背面にUSB 3.2 Gen1 Type-C、USB 3.2 Gen1 Type-A×3、USB 2.0×2、2.5Giabit Ethernet、HDMI出力、DisplayPort、ライン入出力×各1、マイク入力、センター・サブウーファー、リアスピーカー、S/PDIF出力を装備。重さ7.71kg。220,000円前後です。

共通なのは、通信機能がIEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax(Wi-Fi 6)の高速無線LAN、Bluetooth 5.0を内蔵。OSがWindows 10 Pro 64ビットをプリインストール。

外形寸法は372×131×408mm(幅×奥行×高さ)。付属品は、電源ケーブルなど。

▼購入はこちらで
MSI Creator P100X 10SD-239JP
MSI Creator P100A 10SI-272JP

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。

AX