
CPUには、Zen2アーキテクチャのハイエンドモデル「AMD Ryzen 9 3950X」を採用。16コア・32スレッドのマルチ処理が可能で、最新3Dゲームや動画編集など高い処理性能が求められる環境において、高いパフォーマンスを発揮します。CPUを高負荷でも安定動作させるため、水冷CPUクーラーを標準搭載。
さらに、AMD X570チップセットを搭載した、ASRock製の高耐久マザーボード「X570 Steel Legend」を採用。ASRockの最高品質保証の証 「ASRock SPIRITS」の認証を受けたマザーボードで、重いビデオカードもしっかり支えるために大幅に耐久性を向上させた、スチール製PCI Expressスロットを装備。従来のGen3からバンド幅が2倍となり高速なデータ転送を実現する、PCI Express Gen4をサポートしているので、Gen4対応ビデオカードを装着すれば、最新3DゲームやVRでもストレスフリーで楽しむことが可能。
PCI Express Gen4 x4接続が可能なM.2 SSDスロットはヒートシンク「M.2 ARMOR」を搭載し、BTOで選択できるGen4対応のNVMe M.2 SSDの性能をフルに引き出します。
PCケースは、優れたエアフローとデザインを両立した、Cooler Master社と共同開発のG-GEAR neo専用オリジナルミドルタワーケース「MCM-M500P-KN5N-SJP」を採用。
主な仕様は、16コア・32スレッドのAMD Ryzen 9 3950X(3.5~4.7GHz)、メモリ32GB、AMD X570チップセット、NVMe M.2 SSD 1TGB(Gen4接続)、GeForce RTX 3090 24GBビデオカード、DVDスーパーマルチドライブを搭載。OSはWindows 10 Pro 64ビットをプリインストール。
インターフェイスは、前面にUSB 3.0×2、USB 2.0×2、マイク入力、ヘッドホン出力。背面にUSB 3.1 Gen2 Type-A、USB 3.1 Gen2 Type-C、USB 3.0×6、PS/2、Gigabit Ethernet、HDMI出力、DisplayPort×3、アナログオーディオ入出力、S/PDIF(Optical)を装備。
外形寸法は235×512×548mm(幅×奥行×高さ)、重さ約19kg。ボディカラーはブラック。付属品は、OSディスク、ドライバディスク、ソフトウェアディスク、カスペルスキーのインターネット セキュリティ(90日版)など。
税別価格は489,800円です。
▼購入はこちらで
■G-GEAR neo GX9A-E202/XT
■G-GEAR ゲーミングPC スペック詳細
- 関連記事
-
- G-GEAR Crucial製メモリとSSD搭載のゲーミングパソコン Powered by Crucial GC7A-C201T/CP1
- G-GEAR Seagate FireCuda520 SSD搭載のゲーミングパソコン Powered by FireCuda Gaming GF7A-B202/XT&GF9A-C202/XT
- G-GEAR AVerMedia推奨認定のゲーミングパソコン スタンダードモデル&プレミアムモデル
- G-GEAR 『Unreal Engine 4』動作確認済パソコン 3モデル
- G-GEAR センチュリーマイクロ40周年 CENTURY ESSENTIAL 発売記念モデル GA7A-X201/XT
- G-GEAR GeForce RTX 3090搭載のハイエンドゲーミングパソコン GX9A-E202/XT
- G-GEAR Ryzen 5 3600XT・GeForce RTX 3080搭載のゲーミングパソコン GA5A-H202/XT
- G-GEAR Core i7-10700K・GeForce RTX 3080搭載のゲーミングパソコン GA7J-I202/ZT
- MSI 第10世代Core i7搭載のクリエイター向けデスクトップパソコン Creator P100X&P100A
- MSI Core i7-10700F搭載のゲーミングデスクトップパソコン Trident 3 Arctic 10SI-049JP
- MSI Core i7-10700K搭載のスリムゲーミングパソコン Trident X 10SD-1008JP
