
いずれも、ゲームクリエーターの小島秀夫監督による、全く新しい、ジャンルを超えたオープンワールド・アドベンチャー『Death Stranding』で動作検証を行い、快適にプレイができることが確認されたことで、505 Games社より「推奨認定」を受けたゲーミングパソコン。OSはWindows 10 Home 64ビットを全モデルにプリインストール。PCケースは、InWin製ミドルタワーケース「BWR146」を採用。
「LEVEL-R0X6-R535-DVX-DS」の主な仕様は、6コア・12スレッドのAMD Ryzen 5 3600(3.6~4.2GHz)、メモリ8GB、AMD X570チップセット、NVMe M.2 SSD 500GB、Radeon RX 5500 XT 8GBビデオカード、DVDスーパーマルチドライブを搭載。税別価格は100,980円です。
「LEVEL-R0X6-R73X-DLX-DS」の主な仕様は、8コア・16スレッドのAMD Ryzen 7 3700X(3.6~4.4GHz)、メモリ16GB、AMD X570チップセット、NVMe M.2 SSD 500GB、Radeon RX 5600 XT 6GBビデオカード、DVDスーパーマルチドライブを搭載。税別価格は138,980円です。
「LEVEL-R0X6-R93X-DXX-DS」の主な仕様は、12コア・24スレッドのAMD Ryzen 9 3900X(3.8~4.6GHz)、メモリ16GB、AMD X570チップセット、NVMe M.2 SSD 1TB、Radeon RX 5700 XT 8GBビデオカード、DVDスーパーマルチドライブを搭載。税別価格は175,980円です。
▼購入はこちらで
■『Death Stranding』推奨ゲーミングパソコン
- 関連記事
-
- パソコン工房 第10世代Intel Coreプロセッサ&第3世代AMD Ryzenプロセッサ搭載の『LOST ARK』推奨ゲーミングパソコン
- パソコン工房 第10世代Intel Coreプロセッサ搭載の『星界神話 -ASTRAL TALE-』推奨ゲーミングパソコン
- パソコン工房 第10世代Intel Coreプロセッサ搭載の『幻想神域 -Cross to Fate-』推奨ゲーミングパソコン
- パソコン工房 第10世代Intel Coreプロセッサ搭載の『SEVENTH DARK』推奨ゲーミングパソコン
- パソコン工房 第10世代Intel Coreプロセッサ&第3世代AMD Ryzenプロセッサ搭載の『V4』推奨ゲーミングパソコン 5モデル
- パソコン工房 第3世代AMD Ryzenプロセッサ搭載の『Death Stranding』推奨ゲーミングパソコン 3モデル
- パソコン工房 第10世代Coreプロセッサ&第3世代Ryzenプロセッサ搭載の『ファンタシースターオンライン 2(PSO2)』推奨ゲーミングパソコン 4モデル
- パソコン工房 第10世代Intel Coreプロセッサ搭載の『リネージュ 2』推奨ゲーミングパソコン
- パソコン工房 『ブレイドアンドソウル』推奨ゲーミングパソコン
- G-GEAR 『LOST ARK』推奨ゲーミングパソコン 3モデル
- G-GEAR 第3世代AMD Ryzen3000シリーズ搭載の『デス・ストランディング』推奨ゲーミングパソコン
