
また、1レーンあたりの物理帯域がPCI Express 3.0の2倍に向上したPCI Express 4.0にも対応し、グラフィックスとストレージも最大帯域幅でのデータ転送が可能。
「GA5A-G204/XT」の主な仕様は、6コア・12スレッドのAMD Ryzen 5 5600X(3.7~4.6GHz)、メモリ16GB、AMD X570チップセット、NVMe M.2 SSD 500GB、NVIDIA GeForce GTX 1650 4GBビデオカード、DVDスーパーマルチドライブを搭載し、税別価格は134,800円です。
「GA9A-I204/XT」の主な仕様は、12コア・24スレッドのAMD Ryzen 9 5900X(3.7~4.8GHz)、メモリ16GB、AMD X570チップセット、NVMe M.2 SSD 500GB、NVIDIA GeForce GTX 1650 4GBビデオカード、DVDスーパーマルチドライブを搭載し、税別価格は174,800円です。
「GA5A-H204/XT」の主な仕様は、AMD Ryzen 5 5600X、メモリ16GB、AMD X570チップセット、NVMe M.2 SSD 500GB、NVIDIA GeForce RTX 3070 8GBビデオカード、DVDスーパーマルチドライブを搭載し、税別価格は189,800円です。
「GA7A-X204/XT」の主な仕様は、8コア・16スレッドのAMD Ryzen 7 5800X(3.8~4.7GHz)、メモリ16GB、AMD X570チップセット、NVMe M.2 SSD 500GB、AMD Radeon RX 5700 XT 8GBビデオカード、DVDスーパーマルチドライブを搭載し、税別価格は189,800円です。
「GA9A-J204/XT」の主な仕様は、AMD Ryzen 9 5900X、メモリ16GB、AMD X570チップセット、NVMe M.2 SSD 500GB、NVIDIA GeForce RTX 3080 10GBビデオカード、DVDスーパーマルチドライブを搭載し、税別価格は264,800円です。
全モデルにWindows 10 Home 64ビットをプリインストール。PCケースは、G-GEAR専用オリジナルミドルタワーケース「69JD」を採用。外形寸法は190×475×435mm(幅×奥行×高さ)、重さ約12kg。ボディカラーはブラック。付属品は、OSディスク、ドライバディスク、ソフトウェアディスク、カスペルスキーのインターネット セキュリティ(90日版)など。
▼購入はこちらで
■第4世代 AMD Ryzen 搭載モデル
- 関連記事
-
- G-GEAR AMD Ryzen 9 5900X・Radeon RX 6900 XT搭載のハイエンドゲーミングパソコン GX9A-E204/XT
- G-GEAR 第4世代AMD Ryzen 5000 シリーズ搭載のゲーミングパソコン エントリーモデル GA5A-E204/T&GA7A-F204/T
- eX.computer 第4世代Ryzen 5000シリーズ搭載の NVIDIA Quadroモデル QA7A-D204/XT&QA9A-E204/XT
- eX.computer 第4世代Ryzen 5 5600X搭載のミニタワーデスクトップパソコン AeroStream RM5A-E204/T
- パソコン工房 第4世代AMD Ryzen 5000シリーズプロセッサ搭載のゲーミングパソコン 4モデル
- G-GEAR 第4世代AMD Ryzen 5000 シリーズ・プロセッサ搭載のゲーミングパソコン
- eX.computer 第10世代Coreシリーズ搭載のクリエイター向けデスクトップパソコン Quadroモデル 5モデル
- G-GEAR GeForce RTX 3070搭載のゲーミングパソコン 4モデル
- G-GEAR Core i7-10700・GeForce RTX 3080搭載のゲーミングパソコン Powered by ASUS TUF Gaming GA7J-I204/ZT
- G-GEAR GeForce RTX 3090搭載のゲーミングパソコン GA9J-J202/ZT
- パソコン工房 GeForce RTX 3070搭載のゲーミングパソコン
