
「NVIDIA RTX A6000」は、前世代と比較して約2倍のスループットを実現した第2世代RTコア、前世代から約5倍のトレーニングスループットの第3世代Tensorコアを搭載。加えて、膨大なデータセットやワークロードに対応するため、48GBもの大容量GDDR6メモリを搭載し、様々なワークロードを超高速に処理し、快適な作業環境を提供します。
CPUは、AMDのZen2アーキテクチャを採用した、フラッグシップモデル「Ryzen Threadripper 3970X」を搭載。32コア・64スレッドの圧倒的なマルチスレッド性能により、ハイクオリティなテンツ制作やVR、4Kビジュアルなど高い処理性能が求められるあらゆる作業環境で対応できる性能を備えています。また、Ryzen ThreadripperのCPUサイズに合わせて大型化した銅製ベースに、140mmの大型ファンを搭載したNoctua製の空冷CPUクーラー「NH-U14S TR4-SP3」を装備し、CPUをより効率よく冷却することが可能。
主な仕様は、32コア・64スレッドのAMD Ryzen Threadripper 3970X(3.7~4.5GHz)、AMD TRX40チップセット、メモリ64GB、NVMe M.2 SSD 1TB、NVIDIA RTX A6000 48GBビデオカードを搭載。OSはWindows 10 Pro 64ビットをプリインストール。
PCケースは、タワーケース「EX-623T-A4」を採用。インターフェイスは、前面にUSB 3.0×2、マイク入力、ヘッドフォン出力。背面にUSB 3.2 Gen 2 Type-A×3、USB 3.2 Gen 2 Type-C、USB 3.2 Gen 1×6、Gigabit Ethernet、DisplayPort×4、アナログオーディオ入出力、S/PDIF(Optical)を装備。
外形寸法は220×447×497mm(幅×奥行×高さ)、重さ約16kg。ボディカラーはブラック。付属品は、OSディスク、ドライバディスク、カスペルスキー インターネット セキュリティ (90日版)など。
▼購入はこちらで
■eX.computer ワークステーションモデル WA9A-I210/WT
■eX.computer ワークステーションモデル
- 関連記事
-
- パソコン工房 第11世代Coreプロセッサ搭載のデスクトップパソコン
- パソコン工房 GeForce RTX 3070搭載のディープラーニング専用パソコン DEEP-T049-iX7-TAXH
- パソコン工房 GeForce RTX 3070搭載の『ファンタシースターオンライン2(PSO2)』推奨ゲーミングパソコン 2モデル
- G-GEAR Crucial製メモリとSSD搭載のゲーミングパソコン Powered by Crucial GC5A-C210T/CP1
- eXcomputer 第10世代Intel Coreプロセッサ・ファミリー搭載の小型デスクトップパソコン 3モデル
- eX.computer NVIDIA RTX A6000搭載のワークステーションモデル WA9A-I210/WT
- G-GEAR 第4世代Ryzen 5 5600X・GeForce RTX 3060搭載のゲーミングパソコン GA5A-F210/T
- G-GEAR GeForce RTX 3060搭載のゲーミングデスクトップパソコン 3モデル
- エイサー ハイエンドゲーミングパソコン Predator Orion 3000 PO3-620-A76V/G6S
- MSI GeForce GTX 1660 SUPER搭載のゲーミングパソコン Trident 3 10SI-213JP
- ラズベリーパイ キーボード一体型デスクトップパソコン Raspberry Pi 400
