広告



ASUS 11.6型モバイルノート B1100FKA B1100FKA-BP0402RAが通販予約

ASUS JAPANから、4月下旬以降発売予定の11.6型ワイド液晶ディスプレイを搭載したモバイルノートの新モデル「B1100FKA」をチョイス!

B08YQJXXWR

フチ部分全体にラバー素材を使用したことで、落としたりぶつけたりといった衝撃に対して高い堅牢性を実現し、高さ1.2mからの落下テストもクリアしたモバイルノート。

本体の表面には、微細な凹凸を付けるマイクロディンプル仕上げを施したことで、手触りが良くて持ちやすく、キズや汚れも付きにくくなっています。

また、スチール製のブラケットを使用した高強度の画面ヒンジや、本体の四隅と底面部に衝撃を吸収しやすい構造を採用するなどし、高堅牢性を備えています。加えて、USBなどのインターフェイスの固定部分にもスチール製のブラケットを使用し、抜き挿しに対する耐久性を高めています。これらにより、米国国防総省が定める軍事規格のMIL規格「MIL-STD-810H」に準拠したテストもクリアしており、高温環境や低温環境や衝撃や振動などに耐えることができます。

さらに、ディスプレイが360度回転するフリップタイプ。ディスプレイを回転させるとタブレットとしても使用できるので、文字を入力するときはノートパソコンとして、絵を描いたり写真を撮ったりするときにはタブレットとして使用するなど、使用シーンに合わせて使い分けできます。

加えて、キーボード、パームレスト、タッチパッド面には、国際規格のISO 22196および日本のJIS Z 2801に準拠した抗菌効果に対応。このほか、高性能なMPP2.0対応のスタイラスペン「ASUS Pen」が本体に収納されいます。4,096段階の筆圧検知に対応し、微妙な強弱も正確に画面に反映します。また、ASUS Penを本体に15秒収納するだけで充電でき、その後45分間使用できます。

主な仕様は、2コア・2スレッドのIntel Celeron N4500(1.1~2.8GHz)、メモリ4GB、eMMC 64GBを搭載。OSはWindows 10 Pro Educationをプリインストール。

液晶パネルは1,366×768ドット(WXGA)表示のグレアパネルで、10点マルチタッチ対応。カメラ機能は、フロントに92万画素Webカメラ、バックに1,258万画素Webカメラを搭載。

通信機能は、IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN、Bluetooth 5.1を内蔵。インターフェイスは、USB 3.2 Type-C、USB 3.2 Gen1 Type-A、USB 2.0、HDMI出力、マイク・ヘッドホンコンボジャック、Gigabit Ethernetを装備。日本語86キーボード、2W×2chのステレオスピーカー、アレイマイクも備えます。

外形寸法は294.6×204.9×20.0mm(幅×奥行×高さ)、重さ約1.4kg。3セルリチウムイオンバッテリを内蔵し、駆動時間は約10.7時間。ボディカラーはダークグレー。付属品は、ACアダプタ、

価格は44,980円です。

▼購入はこちらで
ASUS 11.6インチ ノートパソコン B1100FKA B1100FKA-BP0402RA B1100FKABP0402RA

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。

AX