広告



ASUS 15.6型+14型の2画面ゲーミングノート ROG Zephyrus Duo 15 SE GX551QS GX551QS-R9XR3080が通販予約

ASUS JAPANから、6月下旬発売予定の15.6型メインディスプレイと14型セカンドディスプレイを搭載した、2画面ゲーミングノートパソコン「ROG Zephyrus Duo 15 SE GX551QS」をチョイス!

ASUS ROG Zephyrus Duo 15 SE GX551QS GX551QS-R9XR3080

メインディスプレイに、3,840×2,160ドット(UHD)表示の120Hz駆動15.6型ディスプレイ、セカンドディスプレイに3,840×1,100ドット(UHD)表示のタッチ対応14型ROG ScreenPad Plusディスプレイを搭載したゲーミングノートパソコン。

メインディスプレイでゲームをプレイしながら、セカンドディスプレイでストリーミング配信やチャットしたり、動画を見ながら作業を行ったりできるなど、様々な使い方が可能。また、メインディスプレイはAdobe RGB 100%に、サブディスプレイはsRGB 100%に対応。どちらもPANTONEの認証を取得しており、2画面を活用してクリエイティブな用途にも最適。

CPUは、Zen 3コア・アーキテクチャーを使用した最新のAMD Ryzen 9 5900HXを、GPUには最新世代のハイエンドモデルとなる、NVIDIA GeForce RTX 3080を搭載し、現在最高クラスのスペックを備え、快適なゲームプレイが可能。

28.5mm径の大型エアインテークをセカンドディスプレイの下に2つ搭載し、強力なエアフローを実現する、AAS+(Active Aerodynamic System Plus)エアフローシステムを搭載。高負荷での連続ゲームプレイでも、本体の温度を低く抑えることができます。また、使用時にセカンドディスプレイが手前に持ち上がり、セカンドディスプレイと本体の隙間から積極的に外気を取り込む仕組み。AAS+がない場合と比べ、エアフローは30%向上しているという。加えて、Thermal Grizzly社製の液体金属グリスを使用し、従来の熱伝導グリスと比較してCPU温度を最高で10度下げることが可能。

さらに、4つのスピーカーと、高音質なスマートアンプを搭載しており、立体的なサウンド再生が可能。バーチャルサラウンド技術「Dolby Atmos」もサポート。対応するゲームや動画で仮想5.1.2chサラウンドを堪能できます。このほか、双方向のノイズキャンセリングを行えるTwo-Way AI Noise Cancelation機能を搭載。通常のノイズキャンセリング機能とは異なり、相手からの声もクリアにできるので、よりクリアな音声チャットが行えます。


主な仕様は、8コア・16スレッドのAMD Ryzen 9 5900HX(3.3~4.6GHz)、メモリ32GB、SSD 1TB×2(PCI Express 3.0x4接続)、NVIDIA GeForce RTX 3080 16GBを搭載。OSはWindows 10 Home 64ビットをプリインストール。

通信機能はIEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax(Wi-Fi 6)の高速無線LAN、Bluetooth 5.1を内蔵。インターフェイスはUSB 3.2 Gen2 Type-C、USB 3.2 Gen2 Type-A×3、microSDXC対応メモリカードリーダ、HDMI出力、マイク・ヘッドホンコンボジャック、Gigabit Ethernetを装備。83キー英語オールキー RGB イルミネートキーボード、マルチタッチ・タッチパッド(NumberPad)、 1W×2ch+2W×2chのクアッドスピーカー、アレイマイクも備えます。カメラ機能は207万画素Webカメラ。

外形寸法は360×268×20.9~23.0mm(幅×奥行×高さ)、重さ約2.5kg。バッテリ駆動時間は約6.1時間。ボディカラーはオフブラック。付属品は、ACアダプタなど。

▼購入はこちらで
ASUS 15.6型+14型 ROG Zephyrus Duo 15 SE GX551QS GX551QS-R9XR3080 GX551QSR9XR3080

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。

AX