

インテリアとしても引き立つスリムボディに、低音を豊かに再生する長さ225mmのツイステッドポートと、大口径・大型マグネット採用のスピーカーユニットを搭載。また、実用最大出力40Wのデジタルアンプ「LincsD-Amp III」により、高音質とダイナミックな重低音再生を実現。
加えて、Sampling Rate Converterに新制御アルゴリズムを導入することで、デジタルクロック再生成、ジッター補正の高精度化を実現。さらに、歪み補正ノイズシェーパのアルゴリズム最適化により、広帯域にわたって歪み特性を改善し、マスター音源の持つリアリティあふれる音楽再生を可能にしています。
このほか、4GBメモリを内蔵。好きなCDを5枚ぶん録音でき、ボタンを押すだけで録音した音楽をCDチェンジャーのように切替えて再生できる「デジタル5チェンジャー」を搭載。CD・ラジオなどの多彩な音源を録音できる「USBメモリー録音機能」も新搭載。お気に入りのラジオ番組を録り逃さない「タイマー録音」にも対応。
インターフェイスは、3.5mmステレオミニ入力、3.5mmヘッドホン出力、USB 2.0を装備。通信機能にBluetooth 4.2を内蔵し、対応プロファイルはA2DP(SCMS-T 対応)、AVRCPをサポート。
外形寸法は420×102×225mm(幅×奥行き×高さ)、重さ約2.4kg。消費電力は23W。ボディカラーはブラック(-K)、シルバー(-S)の2色がラインナップ。付属品は、FM 簡易型アンテナ、AMループアンテナ、電源コード、 リモコンなど。
価格は29,700円前後です。


また、デジタル5チェンジャーやツイステッドポートなどを省いた下位モデル「SC-HC320」もラインナップ。ボディカラーはホワイト(-W)、ブラック(-K)の2色を用意。価格は22,000円前後です。
▼購入はこちらで
■Panasonic コンパクトステレオシステム SC-HC420-K ブラック
■Panasonic コンパクトステレオシステム SC-HC420-S シルバー
■Panasonic コンパクトステレオシステム SC-HC320-W ホワイト
■Panasonic コンパクトステレオシステム SC-HC320-K ブラック
- 関連記事
-
- KENWOOD Bluetooth対応のコンパクトHi-Fiシステム LCA-10
- Amazon 第5世代のスマートスピーカー Echo Dot&Echo Dot with clock
- ソニー ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB13
- ソニー ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XG500
- パナソニック ハイレゾ対応CDステレオシステム SC-PMX900
- パナソニック コンパクトステレオシステム SC-HC420
- WINTECH CDラジオ KC-132
- JVC パワードウーハーCDシステム XXシリーズ RV-NB250BT
- アップル A12 Bionic搭載のApple TV 4K MXGY2J/A&MXH02J/Aが通販予約
- iina-style ウェアラブルネックスピーカー SoundCollar IS-BTSP08
- パイオニア ワイヤレスネックスピーカー C9wireless neck speaker SE-C9NS
