

ノイズキャンセリングでは、耳の構造やイヤーピースの装着状態を検知し、最適なノイズキャンセリング効果を自動的に調整。また、OPPOのパーソナライズされたサウンドイコライザーテクノロジーにより、Bluetoothでペアリングしたスマートフォンを使用して、簡単な聴覚テストを行い、ユーザーの耳の感度に基づいて音質を自動最適化し、聴覚テストが完了後に「クラシック」、「ダイナミックバス」、「人の声を強調」、「クリア」から好みの音域を設定することが可能。
通信機能は、Bluetooth 5.2を内蔵。対応コーデックはAAC、SBCをサポート。Quick Pairing対応のスマートフォンであれば、充電ケースを開けるだけで、すぐに自動接続されます。ペアリング済みのデバイスを2台同時に接続可能。
さらに、タッチコントロール機能により、音楽の再生・停止、曲送り、着信応答の操作、ボイスアシスタントの起動も可能。タッチ操作以外にも、イヤホンの軸部分をスライドすることで音量調整や曲切り替えなど、直感的な操作が行えます。スマーフォン専用アプリ「HeyMelody」を使用することで、タッチコントロール機能のカスタマイズや、ファームウェアのアップデートなど可能。
イヤホンはIP54準拠の防水・防塵仕様。イヤホンと充電ケースには、リチウム電池を搭載し、連続使用時間は、イヤホン単体が最長約6時間、充電ケースを併用すれば最長約30時間。重さは、イヤホン単体が約4.4g、充電ケースが約38.8g。ボディカラーはホワイト、ブラックの2色がラインナップ。
価格は13,980円です。
▼購入はこちらで
■OPPO Enco Free2 ワイヤレス イヤホン ホワイト
■OPPO Enco Free2 ワイヤレス イヤホン ブラック
- 関連記事
-
- ラディウス 完全ワイヤレスイヤホン HP-T200BT
- Tribit 完全ワイヤレスイヤホン FlyBuds3
- SOUNDPEATS 完全ワイヤレスイヤホン Air3
- GLIDiC 完全ワイヤレスイヤホン TW-9000 SB-WS91-MRTW/BK
- Google フルワイレスイヤホン Pixel Buds A-Series GA01470-UK&GA01478-UK
- OPPO 完全ワイヤレスイヤホン Enco Free2
- Razer 完全ワイヤレスイヤホン Hammerhead True Wireless 2nd Gen RZ12-03820100-R3A1
- サムスン 完全ワイヤレスイヤホン Galaxy Buds Pro SM-R190NZ
- DIESEL 完全ワイヤレスイヤホン DIESEL True Wireless Earbuds
- JBL 完全ワイヤレスイヤホン LIVE FREE NC+ TWS JBLLIVEFRNCPTWS
- JBL 完全ワイヤレスイヤホン ENDURANCE PEAKII JBLENDURPEAKII
