広告



Technics 完全ワイヤレスイヤホン EAH-AZ40

パナソニックの「Technics(テクニクス)」ブランドから、完全ワイヤレスイヤホンの新モデル「EAH-AZ40」をチョイス!

テクニクス 完全ワイヤレスイヤホン EAH-AZ40

日常的な使いやすさ、装着性を重視して、小型化を追求したというコンパクトな完全ワイヤレスイヤホン。付属の充電ケースもコンパクトサイズなので外へ持ち出すのに便利なモデルです。

イヤホン本体は、人間工学に基づき耳への収まりがよく、適度な接触面積を確保するデザインを採用。安定し装着性を実現させ、長時間装着していても外れにくく、疲れにくい形状です。IPX4相当の防滴性能も備えます。

また、小型化を実現するため、テクニクス独自の音響構造をドライバーと一体化したドライバーモジュールを新開発。ドライバーの内部に空間を設け、ドライバーの空気の流れを精密に制御する「アコースティックコントロールチャンバー」の採用し、低音域やボーカル帯域の帯域バランスを整え、パワフルな低域とリアルなボーカルを再現します。

さらに、ドライバー前方に空気の流れを最適化する新開発の「ハーモナイザー」を採用。高音域の周波数特性の乱れを改善し、自然で伸びのある高音を再現可能。ドライバーには6mm径のPEEK振動板を採用したことで、小型サイズながらも優れた音響構造により、ドライバー性能を最大限に引き出し、音楽をリアルに描く高音質を実現。

ビームフォーミング技術や音声解析技術などの組み合わせによる、独自の通話音声処理技術「JustMyVoice」テクノロジーも搭載。通話中の周囲のノイズと発話者の声を判別し、ノイズを低減して快適な通話が可能です。

加えて、周囲の音や人の声をイヤホンを装着したまま聴くことができるアンビエント(外音取り込み)機能を備え、周囲の音をそのまま拾い上げる「トランスペアレントモード」と、音楽を一時停止して周囲の会話やアナウンスなど人の声に特化して周囲の音を取り込む「アテンションモード」の2つのモードで使い分けることが可能。

通信機能は、Bluetooth 5.2を内蔵。対応プロファイルはA2DP、AVRCP、HSP、HFP。対応コーデックはSBC、AAC。内蔵バッテリの駆動時間は、イヤホン単位が最長約7.5時間、充電ケースと併用すれば最長約25時間。ボディカラーはローズゴールド、ブラック、シルバーの3色がラインナップ。

価格は15,000円前後です。

▼購入はこちらで
テクニクス カナル型 完全ワイヤレスイヤホン EAH-AZ40-N ローズゴールド
テクニクス カナル型 完全ワイヤレスイヤホン EAH-AZ40-K ブラック
テクニクス カナル型 完全ワイヤレスイヤホン EAH-AZ40-S シルバー

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。

AX