広告



ASUS 有機EL搭載のノートパソコン Vivobook Pro 16X OLED&Vivobook Pro 14X OLED

ASUS JAPANから、有機ELディスプレイを搭載した、プロクリエイター向けの16型ノートパソコン「Vivobook Pro 16X OLED」2モデルと、14型ノートパソコン「Vivobook Pro 14X OLED」2モデルをチョイス!

ASUS 16型 Vivobook Pro 16X OLEDシリーズ・ASUS 14型 Vivobook Pro 14X OLEDシリーズ

いずれも、狭額ベゼルの有機ELディスプレイを搭載したことで、同クラスの従来のノートパソコンと比べ、コンパクトサイズのノートパソコン。また、徹底したスリム化を行うと共に、天板をはじめとしたデザイン面にもこだわることで、スタイリッシュな外観も実現させたほか、キーボードの配色にオレンジ色を入れるなど、他のノートパソコンとは一線を画したデザインが特徴となってます。

有機ELディスプレイの解像度は、16型モデルが3,840×2,400ドット(WQUXGA)、14型モデルが2,880×1,800ドット(WQXGA+)で、90Hzリフレッシュレートに対応。各モデルともPANTONEと、TÜV Rheinlandの認証を取得。ブルーライトの放出量が抑えられているので目に優しく長時間の使用にも安心です。

CPUは、AMDのモバイル・プロセッサまたはIntelのCoreプロセッサを、GPUにはNVIDIAのミドルレンジモデル「GeForce RTX 3050 Laptop GPU」を採用。さらに、タッチパッドの左上部分に表示される独自のホイール型インターフェース「ASUS Dial」を装備。複数のAdobeクリエイティブソフトウェアに対応しており、ブラシサイズやカラーバランスの調整、動画のタイムラインの操作など、指の回転操作で直観的な操作ができ、各種制作作業を効率良く行えます。

このほか、セキュリティを高めるために、Webカメラにスライド式のプライバシーシールドを搭載。マイク入力だけでなく、相手からの音声にもノイズキャンセリングを適用できるAIノイズキャンセリング機能も備えています。16型モデルのみにテンキーも搭載しているので、数字入力に便利。OSはWindows 11 Home 64ビットをプリインストール。

「Vivobook Pro 16X OLED」は、Intel Core i7-11370Hをした搭載「N7600PC-L2025W」と、AMD Ryzen 9 5900HXを搭載した「M7600QC-L2045W」の2モデルがラインナップ。

「N7600PC-L2025W」の主な仕様は、8コア・16スレッドのIntel Core i7-11800H(2.3~4.6GHz)、メモリ16GB、SSD 512GB(PCI Express 4.0 x4接続)、NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPU 4GBを搭載。

インターフェースはThunderbolt 4 Type-C、USB 3.2 Gen1 Type-A、USB 2.0×2、HDMI出力、マイク・ヘッドホンコンボジャック、microSDXC対応メモリカードスロットなど装備。バッテリ駆動時間は約14.2時間。ボディカラーはクールシルバー。価格は219,800円です。

「M7600QC-L2045W」の主な仕様は、8コア・16スレッドのAMD Ryzen 9 5900HX(3.3~4.6GHz)、メモリ16GB、SSD 512GB(PCI Express 3.0 x4接続)、NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPU 4GBを搭載。

インターフェースはUSB 3.1 Gen1 Type-C、USB 3.2 Gen1 Type-A、USB 2.0×2、HDMI出力、マイク・ヘッドホンコンボジャック、microSDXC対応メモリカードスロットなど装備。バッテリ駆動時間は約15.7時間。ボディカラーは0°ブラック。価格は199,800円です。

共通なのは、通信機能がIEEE 802.11a/b/g/n/ac(Wi-Fi 5)の無線LAN、Bluetooth 5.1を内蔵。カメラ機能が92万画素Webカメラ。センサーが指紋認証付き。84キー日本語イルミネートキーボード、クアッドマイクも備えます。

外形寸法は360.5×259×18.9~19.5mm(幅×奥行×高さ)、重さ約1.94kg。付属品は、ACアダプタ、ビジネス統合アプリ「WPS Office 2 Standard Edition」など。


「Vivobook Pro 14X OLED」は、Intel Core i7-11370Hをした搭載「N7400PC-KM012W」と、AMD Ryzen 9 5900HXを搭載した「M7400QC-KM058W」の2モデルがラインナップ。

「N7400PC-KM012W」の主な仕様は、Intel Core i7-11800H、メモリ16GB、SSD 512GB、NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPU 4GBを搭載。

インターフェースはThunderbolt 4 Type-C、USB 3.2 Gen1 Type-A、USB 2.0×2、HDMI出力、マイク・ヘッドホンコンボジャック、microSDXC対応メモリカードスロットなど装備。バッテリ駆動時間は約9.9時間。ボディカラーはクールシルバー。価格は209,800円です。

「M7400QC-KM058W」の主な仕様は、AMD Ryzen 9 5900HX、メモリ16GB、SSD 512GB、NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPU 4GBを搭載。

インターフェースはUSB 3.1 Gen1 Type-C、USB 3.2 Gen1 Type-A、USB 2.0×2、HDMI出力、マイク・ヘッドホンコンボジャック、microSDXC対応メモリカードスロットなど装備。バッテリ駆動時間は約9.4時間。ボディカラーは0°ブラック。価格は189,800円です。

共通なのは、通信機能がIEEE 802.11a/b/g/n/ac(Wi-Fi 5)の無線LAN、Bluetooth 5.1を内蔵。カメラ機能が92万画素Webカメラ。センサーが指紋認証付き。84キー日本語イルミネートキーボード、クアッドマイクも備えます。

外形寸法は317.4×228.5×18.2mm(幅×奥行×高さ)、重さ約1.48kg。付属品は、ACアダプタ、ビジネス統合アプリ「WPS Office 2 Standard Edition」など。

▼購入はこちらで
ASUS Vivobook Pro 16X OLED N7600PC N7600PC-L2025W クールシルバー
ASUS Vivobook Pro 16X OLED M7600QC M7600QC-L2045W 0°ブラック

ASUS Vivobook Pro 14X OLED N7400PC N7400PC-KM012W クールシルバー
ASUS Vivobook Pro 14X OLED M7400QC M7400QC-KM058W 0°ブラック

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。

AX