
いずれも、2Lのペットボトルとほぼ同じ縦横サイズを実現した超コンパクトボディのビジネス向けデスクトップパソコン。縦置きだけでなく、横置きにも対応しているので、机の隅やディスプレイの下などのわずかなスペースに設置することが可能。
また、米国軍事規格のMIL規格「MIL-STD-810H」に準拠したテストをクリアしており、通常のデスクトップパソコンよりも厳しい高温環境や低温環境や振動などに耐えることができる高い堅牢性を備えています。内部には自社開発のマザーボードを搭載し、マザーボード上のコンデンサには熱に強い固体コンデンサを使用することで耐久性を高め、ビジネスの過酷な環境でも安定して使用できます。
さらに、DVDドライブを標準装備するほか、計8基のUSBポート、HDMIとD-Sub 15ピンの画面出力ポート、便利なSDカードスロットを装備するなど、デスクトップパソコンならではの充実のインターフェースを備えています。
「D500SC-I511400/A」の主な仕様は、6コア・12スレッドのIntel Core i5-11400H(2.7~4.5GHz)、メモリ16GB、Intel B560チップセット、SSD 512GB(PCI Express 3.0 x2接続)+HDD 1TB、DVDスーパーマルチドライブを搭載し、価格は119,800円です。
「D500SC-G6405T」の主な仕様は、2コア・4スレッドのIntel Pentium Gold G6405(4.1GHz)、メモリ8GB、Intel B560チップセット、SSD 256GB(PCI Express 3.0 x2接続)+HDD 1TB、DVDスーパーマルチドライブを搭載し、価格は79,800円です。
全モデル共通なのは、OSがWindows 10 Home 64ビットで、Windows 11へ無料アップグレード対応。通信機能がIEEE 802.11a/b/g/n/ac(Wi-Fi 5)の無線LAN、Bluetooth 5.1を内蔵。
インターフェイスは、前面にUSB 3.2 Gen2 Type-A×2、USB 3.2 Gen1 Type-A×2、SDXC対応カードスロット、マイク入力、ヘッドホン出力。背面にUSB 3.2 Gen1 Type-A×2、USB 2.0×2、HDMI出力、D-Sub 15ピン、D-Sub 9ピン、D-Sub 25ピン、マイク入力、ラインイン、ラインアウトなど装備。
外形寸法は94.6×319.5×320.6mm(幅×奥行×高さ)、重さ約5.5kg。ボディカラーはブラック。付属品は、109キーUSB日本語キーボード、USBマウス、WPS Office Standard Editionなど。
▼購入はこちらで
■ASUS ExpertCenter D5 SFF D500SC D500SC-I511400/A ブラック
■ASUS ExpertCenter D5 SFF D500SC D500SC-G6405T/A ブラック
- 関連記事
-
- MSI 23.8型液晶一体型デスクトップパソコン Modernシリーズ AM241P 11M-050JP
- MSI 27型液晶一体型デスクトップパソコン Modernシリーズ AM271P 11M-232JP
- MSI 第11世代Core i7-11700F搭載のスリムゲーミングパソコン Trident 3 11SI-056JP
- ASUS AMD Ryzenプロセッサ搭載のゲーミングデスクトップパソコン ROG Strix GA15 (G15DK) 3モデル
- ASUS Ryzen 9 5950X搭載のハイエンドデスクトップパソコン ROG Strix GA35 G35DX G35DX-R9R3090EC
- ASUS ビジネス向けコンパクトデスクトップパソコン ExpertCenter D5 SFF D500SC 2モデル
- ASUS UHD BDドライブ搭載のコンパクトデスクトップパソコン VivoMini VC65-C1G7152ZN
- ASUS 23.8型液晶一体型パソコン M3400シリーズ 3モデル
- MSI 第11世代Core i7-11700F搭載のゲーミングパソコン MAG Codex 5 11TD-459JP
- ASUS AMD Ryzen 5 5500U搭載の小型ベアボーン Mini PC PN51 PN51-B-B5048MD
- ASUS AMD Ryzen 7 4800U・4700U搭載のWi-Fi 6対応小型ベアボーン Mini PC PN50
