広告



アップル M1 Max・M1 Ultra搭載のハイエンドデスクトップパソコン Mac Studio MJMV3J/A&MJMW3J/A

アップルから、M1 Max・M1 Ultraを搭載した、新しいハイエンドデスクトップパソコン「Mac Studio」をチョイス!

Apple Mac Studio 2022年モデル

「Mac Studio」は、1枚のアルミニウムの押し出し加工で作られた四方が19.7mmのコンパクトボディに、Macbook Proで採用された「M1 Max」、または新チップ「M1 Ultra」を搭載した、プロフェッショナル向けデスクトップパソコン。

M1 Ultraチップは、2基のM1 Maxチップのダイを相互接続するパッケージングアーキテクチャ「UltraFusion」を採用し、ワット当たりのパフォーマンスを維持しながら、非常に高い演算能力を提供します。また、1,140億個のトランジスタで構成され、20コアCPU、64コアGPU、それに高度な機械学習ができる32コアのNeural Engineを搭載。


メインメモリも最大128GBの高帯域幅、低レイテンシのユニファイドメモリを採用。これらにより、映像編集においては、Afterburnerを搭載する28コアのMac Proよりも最大5.6倍高速なProResビデオのトランスコードが可能になるという。筐体内の熱対策として、底面から吸気して、2基の内蔵ファンで背面から排気します。

「MJMV3J/A」の主な仕様は、10コアCPU・24コアGPUのM1 Maxチップ、ユニファイドメモリ32GB、SSD 512GBを搭載。重さ2.7kg。価格は249,800円です。

「MJMW3J/A」の主な仕様は、20コアCPU・48コアGPUのM1 Ultraチップ、ユニファイドメモリ64GB、SSD 1TBを搭載。重さ2.7kg。価格は499,800円です。

全モデルにmacOS Montereyをプリインストール。通信機能はIEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax(Wi-Fi 6)の無線LAN、Bluetooth 5.0を内蔵。インターフェースは、前面にThunderbolt 4(M1 MaxはUSB 3.1)×2、SDXCカードスロット(UHS-II)。背面にThunderbolt 4×4、USB-A×2、HDMI、3.5mmヘッドホン出力、、10Gigabit Ethernetなど装備。

外形寸法は197×197×95mm(幅×奥行×高さ)。付属品は、電源コード。

▼購入はこちらで
Apple Mac Studio

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。

AX