
Intel Core i7-12700Kの高いマルチスレッド性能により、ゲームや動画編集などの高負荷な作業と、Webサイトの閲覧や動画視聴などの低負荷の作業に対してWindows 11のスケジューラーが適切にコアを割り振ることで高性能と低消費電力を両立。 また、第11世代のCore i7-11700Kと比べ約50%高いマルチスレッド性能を備えています。
ビデオカードには、第2世代となるNVIDIA RTXアーキテクチャ「Ampere」を採用した、GeForce RTX 3070Tiを搭載。リアルなグラフィック表現を実現する「リアルタイムレイトレーシング」、AIを利用した描画負荷軽減機能「DLSS」などにより、グラフィック品質を高めてもフレームレートを犠牲にすることなく、快適なゲームプレイが可能です。
さらに、ケース前面にゲーミングダイヤルを搭載し、動作モードの変更や、CPUの動作クロックや温度表示などのシステム情報の表示が可能。ケース内部の主な熱源となるCPU・VGA・電源を独立したブロックに配置し、効率的な冷却を実現。このほか、ケース両側面にヘッドセットを掛けられる収納式フックも装備。
主な仕様は、12コア・20スレッドのIntel Core i7-12700(1.6~4.9GHz)、メモリ32GB、Intel Z690チップセット、NVMe M.2 SSD 1TB+HDD 1TB、NVIDIA GeForce RTX 3070Ti 8GBビデオカードを搭載。OSはWindows 11 Proをプリインストール。
通信機能はIEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax(Wi-Fi 6)の無線LAN、Bluetooth 5.2を内蔵。インターフェースは、前面にUSB 3.2 Gen2 Type-C、USB 3.2 Gen1 Type-A×2、マイク入力、ヘッドホン出力。背面にUSB 3.2 Gen2×2 Type-C、USB 3.2 Gen2 Type-A×3、USB 2.0×2、PS/2、HDMI 2.0b出力、ライン入出力×各1、マイク入力、S/PDIF出力、2.5Gigabit Ethernet×2など装備。
外形寸法は551.3×239.9×511.6mm(幅×奥行×高さ)、重さ約15.15kg。付属品は電源ケーブルなど。
価格は465,300円です。
▼購入はこちらで
■MSI ゲーミングデスクトップ Aegis Ti5 12VTE-046JP 12VTE046JP
- 関連記事
-
- TSUKUMO 第13世代Core プロセッサ搭載のクリエイター向けデスクトップパソコン 4モデル
- G-GEAR 第13世代Coreプロセッサ搭載のゲーミングパソコン
- MSI Amazon限定の23.8型液晶一体型パソコン Modern AM242P 11M-1441JP
- MSI Amazon限定のCore i7-12700F搭載スリムゲーミングパソコン Trident AS 12TG-050JP
- MSI Amazon限定のCore i7-11700K搭載クリエイター向けスリムパソコン Creator P100X 11TD-1093JP
- MSI 第12世代Core i7-12700K搭載のゲーミングデスクトップパソコン Aegis Ti5 12VTE-046JP
- エイサー 第12世代Core i7-12700搭載のハイエンドゲーミングパソコン Predator Orion 5000 PO5-640-N72Z2/308A
- ASUS 第11世代Coreプロセッサ搭載の小型デスクトップパソコン Mini PC PN63-S1
- ASUS Windows 11搭載の小型デスクトップパソコン VivoMini VC66-C2
- ASUS コンパクトデスクトップパソコン ExpertCenter D5 SFF D500SC D500SC-I511400A&D500SC-G6405TA
- ASUS 第12世代Coreプロセッサ搭載のゲーミングデスクトップパソコン ROG Strix GT15 G15CF 5モデル
