
また、キーストロークの作動距離を約0.1mm単位で調整することができ、0.2mmの軽いタッチから3.8mmの確実なタッチまで、自分好みに自由に調節可能。さらに、キーの押し方に応じて、1つのキーに2つのアクションをプログラムすることができる2-in-1アクションキーの採用で、キーを軽く押したときは前に歩き、同じキーを深く押すと走るなどが可能。
専用ソフト「Engine」を使えば、2-in-1アクションのキーバインド、キーごとのRGBイルミネーション、カスタム作動ポイントなどの設定ができます。対応OSはWindows 8.1以降、Mac OS X 10.13以降。
このほか、文字が消えないPBTキーキャップ、脱着式のUSB-C編組ケーブル、キーボードを最適な位置に高さ調節可能なチルトレッグなど装備。パソコン以外にXbox、PlayStationにも使用可能。
「Apex Pro Mini Wireless」の通信機能は、2.4GHz、Bluetoothに対応。USB-Cケーブルによる有線接続も可能。バッテリを内蔵し、駆動時間は30~40時間。
外形寸法は共に293×103×40.3mm(幅×奥行×高さ)。重さは、有線モデルが610g、ワイヤレスモデルが543g。ボディカラーはブラック。付属品は、USB-C to USB-Aケーブル、キーキャッププーラーなど。ワイヤレスモデルにはUSB-Cワイヤレスドングル、ワイヤレス延長ケーブルアダプタも同梱。
価格は、有線モデルが32,420円、ワイヤレスモデルが43,090円です。
▼購入はこちらで
■SteelSeries Apex Pro Mini JP 有線 日本語配列 64825 ブラック
■SteelSeries Apex Pro Mini US 有線 英語配列 64820 ブラック
■Steelseries Apex Pro Mini Wireless JP 無線 64829 ブラック
■SteelSeries Apex Pro Mini Wireless US 無線 英語配列 64842 ブラック
- 関連記事
-
- Anker フルHD対応のモバイルレーザープロジェクター Nebula Capsule 3 Laser D2426N11
- ASUS ワイヤレスゲーミングマウス ROG Chakram X P708
- Razer 超軽量のワイヤレスゲーミングマウス Viper V2 Pro
- ROCCAT 充電ドック付きワイヤレスゲーミングマウス Kone XP Air
- CORSAIR FPS特化型ゲーミングマウス M65 RGB ULTRA CH-9309411-AP2
- SteelSeries コンパクトなゲーミングキーボード Apex Pro Mini&Apex Pro Mini Wireless
- センチュリー メンブレンゲーミングキーボード CRC-GMBKRGB01
- Mad Catz S.T.R.I.K.E. 6 60% RGBメカニカルキーボード KS63NMUSBL000-0J
- サンワサプライ ペン型Bluetoothマウス 400-MAWBT186
- サンワサプライ Bluetoothタッチパッドリモコン 400-MABT188
- サンワサプライ ワイヤレスマウスのスタンダードモデル MA-BB312BK&MA-WB312BK
