広告



パナソニック 15型ポータブルテレビ プライベート・ビエラ UN-15LD12H&UN-15L12H

パナソニックから、15型ワイド液晶ディスプレイを搭載するポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」の新モデル「UN-15LD12H」と「UN-15L12H」をチョイス!

B0C3FXWVD5 B0C3FXWVD5

1,354×760ドット表示の液晶ディスプレイを搭載したバッテリ内臓ワイヤレスモニター部と、地デジ・BS・110度CSデジタルチューナ部で構成され、無線LANでワイヤレス接続して使用するポータブルテレビ。

チューナ部にアンテナ線をつなぐと、モニター部に映像をワイヤレスで転送するので、アンテナ線がない部屋やアンテナ線が届かずテレビを設置できなかった場所など家中好きな場所にモニター部を持ち運んで、テレビ番組やネット動画を視聴できます。

また、モニター部はIPX67相当の防水仕様なので、風呂場やキッチンでも使用できるほか、薄めた食器用の中性洗剤でまるごと洗うことも可能。さらに、モニター部にHDMI入力端子を新装備。これにより、Fire TV シリーズやChromecast with Google TVなどのストリーミングデバイスとの接続が可能となり、より多くのコンテンツが楽しめます。Bluetooth接続にも対応し、対応するネックスピーカーやイヤホンなどと接続可能。

通信機能はIEEE 802.11a/b/g/n/ac(Wi-Fi 5)の無線LAN、Bluetooth 5.0 Class1.5を内蔵。BluetoothプロファイルはA2DP、GATTに対応。BluetoothコーデックはSBCをサポート。通信可能距離は10m。

このほか、充電のたびにACアダプタを接続する手間がなくなるクレードル式充電台も付属。クレードルにモニター部をセットしておくだけで、手軽に充電できます。

モニター部の外形寸法は共に407×47.4×278mm(幅×奥行×高さ)、重さ約1.4kg。インターフェイスはHDMI入力、3.5mmヘッドホン出力を装備。800mW×2chのステレオスピーカーも備えます。バッテリ駆動時間は約3時間。付属品は、電源コード、mini B-CASカード、モニター部用ACアダプタ、充電台。


「UN-15LD12H」は、チューナ部にブルーレイディスクプレイヤーとHDD 500GBを内蔵したダブルチューナモデル。ダブルチューナなので、2番組同時録画に対応。無料のスマートフォンアプリ「どこでもディーガ」にも対応してるので、外出先からでも録画予約や番組視聴が可能。インターフェイスはHDMI出力、USB、Ethernetを装備。

チューナ部の外形寸法は317×47×189mm(幅×奥行×高さ)、重さ約1.5kg。価格は91,080円です。


「UN-15L12H」は、ブルーレイディスクプレイヤーとHDDを省いたシングルチューナモデル。別売のUSB HDDを接続すれば、テレビ番組の録画が可能。インターフェイスはHDMI出力、USBを装備。

チューナ部の外形寸法は136×43×119mm(幅×奥行×高さ)、重さ約0.3kg。価格は72,270円です。

▼購入はこちらで
Panasonic プライベート・ビエラ 15V型 UN-15LD12H ブラック

Panasonic プライベート・ビエラ 15V型 UN-15L12H ブラック

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。

AX