
いずれも、GPUにNVIDIA Ada LovelaceアーキテクチャのNVIDIA GeForce RTX 4070を搭載し、CPUにはハイブリッド・アーキテクチャを採用した、第13世代となるIntel Core i7-13700HXを組み合わせ、快適なゲームプレイが可能なほか、動画編集やRAW現像といったクリエイティブな作業にも最適。
また、2,560×1,440ドット(WQHD)表示と最大240Hzの高速リフレッシュレートに対応した液晶ディスプレイを搭載しており、没入感のある映像やゲームを楽しめるほか、クリエイティブ用途としても編集画面を広く使うことができ制作効率が向上するなど様々な用途に適しています。
OSはWindows 11 Homeをプリインストール。通信機能はIEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax(Wi-Fi 6)の無線LAN、Bluetooth 5を内蔵。インターフェイスはThunderbolt 4 Type-C、USB 3.1 Type-C、USB 3.0×2、HDMI、Mini DisplayPort、マイク入力、ヘッドホン出力、micro SD対応カードリーダ、2.5Gigabit Ethernetなど装備。200万画素Webカメラ、日本語イルミネートキーボード、マルチタッチ対応タッチパッド、ステレオスピーカー、マイクも備えます。
ボディカラーはブラック。付属品は、ACアダプタセットなど。
「LEVEL-15WR173-i7-TLX 」の主な仕様は、16コア(P8+E8)・24スレッドのIntel Core i7-13700HX(1.5~5.0GHz)、メモリ16GB、Intel HM770チップセット、NVMe M.2 SSD 500GB、NVIDIA GeForce RTX 4070 8GBを搭載し、価格は259,800円です。
「LEVEL-15WR173-i7-TL3X」の主な仕様は、Intel Core i7-13700HX、メモリ32GB、Intel HM770チップセット、NVMe M.2 SSD 1TB、NVIDIA GeForce RTX 4070 8GBを搭載し、価格は259,800円です。
外形寸法は約359×242×31.8mm(幅×奥行×高さ)、重さ2.4kg。バッテリ駆動時間は約3.4時間。
「LEVEL-17WR174-i7-TLX」の主な仕様は、Intel Core i7-13700HX、メモリ16GB、Intel HM770チップセット、NVMe M.2 SSD 500GB、NVIDIA GeForce RTX 4070 8GBを搭載し、価格は279,800円です。
外形寸法は約397×263×32.3mm(幅×奥行×高さ)、重さ約2.84kg。バッテリ駆動時間は約3.5時間。
ゲーミングノートパソコンのほか、クリエイター向けノートパソコン、ビジネス向けノートパソコンもラインナップ。
▼購入はこちらで
■GeForce RTX 4070 搭載ノートパソコン
- 関連記事
-
- MSI Amazon限定の高コストパフォーマンス15.6型ゲーミングノートパソコン Thin GF63 GF63-11UC-2202JP
- MSI Amazon限定のGeForce RTX 4050 Laptop GPU搭載15.6型ゲーミングノート Thin GF63 GF63-11UC-2202JP
- ASUS BAPEとコラボの15.6型有機ELノートパソコン Vivobook S 15 OLED BAPE Edition K5504VA
- パソコン工房 第13世代Coreプロセッサ搭載の薄型・軽量14型ノートパソコン
- パソコン工房 第13世代Coreプロセッサ・光学ドライブ搭載の15.6型ゲーミングノートパソコン
- パソコン工房 GeForce RTX 4070搭載のゲーミングノートパソコン
- MSI 第13世代Core i9-13900H搭載の17.3型ゲーミングノート Katana 17 B13V Katana-17-B13VFK-3503JP
- エイサー Ryzen 5 7520U搭載の15.6型スタンダードノートパソコン Aspire 3 A315-24P-N56Y
- エイサー 第12世代Coreプロセッサ搭載の15.6型スタンダードノートパソコン Aspire 5 A515シリーズ
- エイサー 第12世代Core i7-12700H搭載の15.6型ゲーミングノートパソコン Nitro 5 AN515-58-N76Y5
- ASUS 7型ポータブルゲーム機 ROG Ally RC71L-Z1E512
