広告



アップル A17 ProとUSB-C搭載のハイエンドスマートフォン iPhone 15 Pro・Pro Max

アップルから、Super Retina XDRディスプレイを搭載した新しい6.1型ハイエンドスマートフォン「iPhone 15 Pro」と、6.7型の「iPhone 15 Pro Max」をチョイス!


「iPhone 15 Pro」「iPhone 15 Pro Max」では、同時発売の「iPhone 15」「iPhone 15 Plus」と同様、Ligtningコネクタが廃止され、USB-Cを新たに採用したのが特徴。

筐体の素材は航空宇宙産業レベルのチタニウムを採用。iPhone史上、もっとも軽量で耐久性が高く、ブラシ仕上げと曲線を持たせたエッジデザインにより、iPhoneで最も細い外枠を実現。また、チタニウムの強度に加えて、頑丈な背面ガラスとCeramic Shieldの前面を組み合わせ、長期間使えるように設計されています。

側面には着信・消音の単一機能スイッチから新しいアクションボタンに変更されており、着信・サイレントをはじめ、カメラやフラッシュライトへのアクセス、ボイスメモ、集中モード、翻訳、拡大鏡など好みの機能を割り当てることができます。IP68準拠の耐水性能と防塵性能も備え、iPhoneを強固に保護。

Super Retina XDRディスプレイの解像度は、iPhone 15 Proが2,556×1,179ドット(460ppi)、iPhone 15 Pro Maxが2,796×1,290ドット(4600ppi)で、共にコントラスト比が2,000,000:1。輝度は標準が1,000ニト、HDRのピーク輝度が1,600ニト、屋外のピーク輝度が2,000ニト。ゲームで有利な最大120Hzのアダプティブリフレッシュレートを実現するProMotionテクノロジーも搭載。

Dynamic Islandと、常時表示ディスプレイが導入され、リアルタイムで適応し、重要なアラート、通知、アクティビティを表示します。

SoCは、業界初の3nmプロセスで製造される次世代チップ「A17 Pro」を搭載。2つの高性能コア+4つの高効率コアの6コアCPU、新しい6コアGPU、新しい16コアNeural Engineで構成され、最新ゲームやアプリも快適に動作。専用のAV1デコーダを備えているので、ストリーミングサービスでより効率的で高品質なビデオ体験が可能。

さらに、A17 Proの新しいUSBコントローラによって、転送速度は「iPhone 15」「iPhone 15 Plus」のUSB-Cとは異なり、最大10Gb/sの高速転送が可能なUSB 3に対応し、最大4K 60fpsのHDRビデオ出力もサポート。

カメラ機能は、背面カメラが4,800万画素のメインカメラ(F1.78)と、1,200万画素の超広角カメラ(F2.2)、1,200万画素の望遠カメラのトリプルカメラを搭載。メインカメラは24mm、28mm、35mmの3つのよく使われる焦点距離を切り替えることができ、その中の一つを新しいデフォルトとして設定することが可能。4,800万画素のProRAWに加え、解像度が4倍高い4,800万画素のHEIF画像にも対応。

光学ズームは、iPhone 15 Proが最大3倍(0.5倍、1倍、2倍、3倍)、iPhone 15 Pro MaxがiPhone史上最も長い焦点距離120mmで5倍(0.5倍、1倍、2倍、5倍)に対応。Pro Maxは、光学式手ぶれ補正とオートフォーカス3Dセンサーシフトモジュールを組み合わせ、強化された手ぶれ補正システムを備えます。前面カメラは1,200万画素のTrueDepthカメラ(F1.9)を装備。

モバイル通信は5Gに対応。SIMは、nano-SIMとeSIMのデュアルSIMと、デュアルeSIMに対応。通信機能は、2×2 MIMOのIEEE 802.11ax(Wi‑Fi 6E)の無線LAN、Bluetooth 5.3。センサーは、Face ID、LiDARスキャナ、気圧計、ハイダイナミックレンジジャイロ、高重力加速度センサー、近接センサー、デュアル環境光センサーを内蔵。

OSは、iOS 17をプリインストール。このほか、最大15WのMagSafeワイヤレス充電、最大7.5WのQiワイヤレス充電にも対応。ボディカラーはブラックチタニウム、ホワイトチタニウム、ブルーチタニウム、ナチュラルチタニウムの4色がラインナップ。付属品は、USB-C充電ケーブル(1m)など。

「iPhone 15 Pro」の外形寸法は70.6×8.25×146.6mm(幅×奥行×高さ)、重さ187g。バッテリ駆動時間は20~75時間。本体のみの価格は、128GBモデルが124,800円、256GBモデルが139,800円、512GBモデルが169,800円です。

「iPhone 15 Pro Max」の外形寸法は76.7×8.25×159.9mm(幅×奥行×高さ)、重さ221g。バッテリ駆動時間は25~95時間。本体のみの価格は、128GBモデルが139,800円、256GBモデルが154,800円、512GBモデルが184,800円です。

▼購入はこちらで
iPhone 15シリーズを購入 | ソフトバンク

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。

AX